フライパンで簡単!茄子とオクラの焼き浸し

hiro’sクック☆
hiro’sクック☆ @cook_40301698

調理時間は約10分の嬉しい副菜☆相性の良い茄子とオクラの組み合わせで絶品野菜料理♪忙しい日の一品に☆おつまみにも◎!
このレシピの生い立ち
煮浸しだとどうしても一味足りない感じで、子供達もイマイチな反応…
焼き浸しにする事で、香ばしさとコクがプラス!
子供から大人、おばあちゃんまで、4世代に大好評の一品に♪
あっという間に出来るのも嬉しい!
是非、定番野菜おかずの仲間入りに♡

フライパンで簡単!茄子とオクラの焼き浸し

調理時間は約10分の嬉しい副菜☆相性の良い茄子とオクラの組み合わせで絶品野菜料理♪忙しい日の一品に☆おつまみにも◎!
このレシピの生い立ち
煮浸しだとどうしても一味足りない感じで、子供達もイマイチな反応…
焼き浸しにする事で、香ばしさとコクがプラス!
子供から大人、おばあちゃんまで、4世代に大好評の一品に♪
あっという間に出来るのも嬉しい!
是非、定番野菜おかずの仲間入りに♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 茄子 2本(約200g)
  2. オクラ 1袋(約10本)
  3. ■生姜すりおろし(チューブ可) 小さじ1/2
  4. ■醤油 大さじ1
  5. ■白だし 大さじ1
  6. ■みりん 大さじ1
  7. ■水 大さじ4
  8. □サラダ油(あれば 万能オリーブオイル) 大さじ2
  9. かつお節(トッピング用) 適量

作り方

  1. 1

    茄子は縞模様に皮を剥き(皮剥きしなくてもOK)、縦に4つ割りか太ければ8つ割りにカットする。
    オクラはガクを切り落とす。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて加熱し、カットした茄子とオクラを並べ、中火で焦げ目が付くまで、途中返しながら焼く。

  3. 3

    ■を合わせておき、フライパンに加え、一煮立ちさせてから火を止める。

  4. 4

    器に煮汁と共に盛り付け、上にかつお節を散らしたら出来上がり!

  5. 5

    ※夏場は、汁ごと容器かバットにあけ、冷蔵庫で冷やしてから食べると、さらに美味しく召し上がれます♪

コツ・ポイント

◆多目の油で焼いてから汁に浸ける事で、煮浸しよりも香ばしさとコクがプラスされ、美味しさが増します♪
◆フライパンで焼く時は、野菜同士が重ならないよう並べて焼くように。
◆暑い夏場は、隠し味に酢を大さじ1/2程加えると、さっぱりしておススメ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hiro’sクック☆
hiro’sクック☆ @cook_40301698
に公開
食品関係の商品開発アシスタントをしています☆お家でも手軽に作れる『簡単映え料理』を中心にレシピを紹介しています!調理器具も作り方も出来るだけ省略&時短で♪毎日のご飯作りにお役に立てたら嬉しいです(*^^*)お酒も好きなので、ビール、日本酒、ワインに合うお料理多めデス♡陶芸も趣味なので、自分で作った器に盛り付けるのも楽しみの一つ(*^_^*)♪少しずつ投稿しますので、よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ