豚ロース肉とレンコンの甘酢炒め

オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305
黒酢炒めにしようと思ったら切らしていたので、カンタン酢とオイスターソースで代用。ウマシな仕上がりになりました。
このレシピの生い立ち
NHK「きょうの料理」で紹介された「れんこんと豚肉の黒酢炒め」からヒントを得ました。いつもの通り、食材と調味料の選択と調理の手順はアレンジ済みです。
豚ロース肉とレンコンの甘酢炒め
黒酢炒めにしようと思ったら切らしていたので、カンタン酢とオイスターソースで代用。ウマシな仕上がりになりました。
このレシピの生い立ち
NHK「きょうの料理」で紹介された「れんこんと豚肉の黒酢炒め」からヒントを得ました。いつもの通り、食材と調味料の選択と調理の手順はアレンジ済みです。
作り方
- 1
肉は2cm幅に切る。レンコンは早めに冷凍庫から出し常温で半解凍させる。
- 2
肉は常温に20分くらい置いたら両面に片栗粉をまぶす。
- 3
フライパンに油をひき中火で加熱。2の肉を入れ片面を2分くらい焼く。
- 4
3に肉を裏返し1分くらい焼き取り置く。
- 5
4の汚れを除き油は残す。大きなレンコンは半月に切り中火で3分くらい焼く。
- 6
5のレンコンを裏返し2分くらい焼く。
- 7
6に4の肉を戻し油を馴染ませる。
- 8
7をフライパンの端に寄せる。空いたスペースによく混ぜた☆を加える。沸いたら弱火にしてトロみをつける。
- 9
8の汁気を全体にサッと馴染ませる。
- 10
9に皿に移す。
- 11
大葉をハサミで極細に切る。水にさらしてアクを除く。水気を絞っておく。
- 12
10に11を散らせばできあがり。大葉の代わりに薬味用の小ネギでもいい。
コツ・ポイント
カンタン酢(ミツカンの製品)とオイスターソースとレモン汁は、黒酢の代用として使いました。ただ、黒さが全く足りないですね。肉は、硬くなるので焼き過ぎに注意してください。6では、レンコンの火通りを途中で確かめます。
似たレシピ
-
-
鶏もも肉とレンコンとパプリカの甘酢炒め 鶏もも肉とレンコンとパプリカの甘酢炒め
冷凍製品など値ごろ感のある食材でも彩りを鮮やかにすれば本格中華のように見えます。しかもウマシですよ。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
ミツカンカンタン酢☆豚ロースの甘酢炒め♪ ミツカンカンタン酢☆豚ロースの甘酢炒め♪
常備食材・ミツカンカンタン酢で豚ロース厚切り肉とカリフラワーの甘酢炒め♪さっぱりおかず♪疲れた身体には酢が効きますな♪ kohinur -
-
豚こま肉とブロッコリーと蓮根の甘酢炒め☻ 豚こま肉とブロッコリーと蓮根の甘酢炒め☻
さっぱりなのにコクのある甘酢炒めです!蓮根とブロッコリーでボリュームもあり、お酢の効果でダイエットにも◎ぷじぃ。ぷじぃ。
-
-
-
-
豚ロース肉と豆腐と小松菜のピリ辛甘酢炒め 豚ロース肉と豆腐と小松菜のピリ辛甘酢炒め
似た食材で前回の投稿(ID:20656990)では中華炒めに。今回は椎茸を足しピリ辛甘酢炒めに。どちらもウマシです! オヤジの仕事場ゴハン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21010538