コロコロ野菜と茹で卵のひき肉にんにく煮

ドナルドみち
ドナルドみち @cook_40044322
関東

野菜をコロコロみたいに切って煮ると
可愛らしくなるよね
このレシピの生い立ち
野菜の残り物で
茹で卵とひき肉があったから
作りました

コロコロ野菜と茹で卵のひき肉にんにく煮

野菜をコロコロみたいに切って煮ると
可愛らしくなるよね
このレシピの生い立ち
野菜の残り物で
茹で卵とひき肉があったから
作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 1個
  2. カボチャ 50グラム
  3. 豚ひき肉 100グラム
  4. 大さじ1
  5. にんにくみじん切り 適量
  6. 人参 10センチ
  7. 茹で卵 1個
  8. 100CC
  9. しょうゆ 大さじ1〜1半
  10. 砂糖 大さじ1
  11. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは、1センチのかくぎりし水につけてから柔らかくなるまで煮る

  2. 2

    カボチャは、下ごしらえしたあと1センチのかくぎりにし柔らかくなるまで茹でる

  3. 3

    ひき肉は、フライパンで
    油を熱しみじん切りのにんにくを入れて火が通るまで炒める
    余分な油を取り除く

  4. 4

    人参は、皮を剥き
    1センチ幅の短い短冊切りにし

    茹で卵は、野菜よりは
    大きめに切る

  5. 5

    カボチャが、茹で上がったら
    1の鍋に人参を合わせて調味料を加えてひき肉を入れひと煮立ちさせてアクが出たらとる

  6. 6

    全体に味がいきわたってきたら
    最後に茹で卵を入れて弱火で
    5分煮たらオッケー

コツ・ポイント

ひき肉を加えるとき少し
塊の状態で入れると美味しくなるし
見た目もバッチリ
味つけは、お好みの濃さで

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドナルドみち
ドナルドみち @cook_40044322
に公開
関東
作り置きしたり、残りものでアレンジしたり節約、時短などの料理を作ります。各工程の写真は載せないけど美味しいものを提供します基本、私の作るものは薄味になってます。塩分は控えめにしてます。
もっと読む

似たレシピ