作り方
- 1
鶏肉は一口大に切り、酒と醤油(分量外)(各大さじ1/2)に10分くらい浸けておく。
- 2
人参はと油揚げは細切りにする。
- 3
お米を研ぎ、3合のメモリより少なめに水を入れる。酒と醤油を入れる。メモリに満たない場合は3合になるように水を足す。
- 4
3に人参、鶏肉(漬け汁ごと)、油揚げの順で入れ、炊く。
- 5
炊き上がったら5〜10分ほど蒸らす。
コツ・ポイント
特にないです
似たレシピ
-
-
♡にんじんと油揚げの炊き込みご飯♡ ♡にんじんと油揚げの炊き込みご飯♡
にんじんと油揚げだけ♡お手軽材料でとっても簡単にちょっとした炊き込みご飯が作れます(*≧∀≦*)♡おこげもできます♡ yoshiko★☆ -
-
-
-
-
-
-
-
お義母さんの人参ご飯(炊き込みご飯) お義母さんの人参ご飯(炊き込みご飯)
人参嫌いの私もおかわりしちゃう、主人も子供も大好きな人参たっぷり炊き込みご飯。伝えて残していきたい、主人の母の味。CANO
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21011213