にんじんと鶏肉の炊き込みご飯

あっちー30
あっちー30 @cook_40342763

人参嫌いの子でもペロリと食べられます。おこげがとっても美味しい!
このレシピの生い立ち
母から教えてもらいました

にんじんと鶏肉の炊き込みご飯

人参嫌いの子でもペロリと食べられます。おこげがとっても美味しい!
このレシピの生い立ち
母から教えてもらいました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 鶏肉(ももでも胸でも) 1枚
  2. 大さじ2
  3. 醤油 大さじ2
  4. 人参 1/3本
  5. 油揚げ 1/2枚
  6. お米 3合

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切り、酒と醤油(分量外)(各大さじ1/2)に10分くらい浸けておく。

  2. 2

    人参はと油揚げは細切りにする。

  3. 3

    お米を研ぎ、3合のメモリより少なめに水を入れる。酒と醤油を入れる。メモリに満たない場合は3合になるように水を足す。

  4. 4

    3に人参、鶏肉(漬け汁ごと)、油揚げの順で入れ、炊く。

  5. 5

    炊き上がったら5〜10分ほど蒸らす。

コツ・ポイント

特にないです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっちー30
あっちー30 @cook_40342763
に公開

似たレシピ