中力粉で作るカンパーニュ風パン

しばしーば・8P49
しばしーば・8P49 @cook_40338958

中力粉を消費するためにβ版としてカンパーニュ風に挑戦しました。
このレシピの生い立ち
強力粉でカンパーニュに挑戦する前に、手持ちの中力粉でどこまでできるか試してみました。皮、クラストは固めにできました。

中力粉で作るカンパーニュ風パン

中力粉を消費するためにβ版としてカンパーニュ風に挑戦しました。
このレシピの生い立ち
強力粉でカンパーニュに挑戦する前に、手持ちの中力粉でどこまでできるか試してみました。皮、クラストは固めにできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 中力粉 250g
  2. 蜂蜜 15g
  3. グラニュ糖 15g
  4. ドライイースト 6g
  5. 粗塩 3g
  6. 160cc
  7. オリーブ油(サラダ油) 15g

作り方

  1. 1

    ボウルに中力粉、蜂蜜とグラニュ糖に合わせたドライイーストを入れます。

  2. 2

    木べらで混ぜて粗塩とオリーブ油を入れ更に混ぜます。

  3. 3

    水は3回に分けて混ぜていきます。

  4. 4

    生地をまとめてからラップを密着させて室温で30分間置きます。

  5. 5

    生地は小麦粉をまぶしたまな板の上に取り出し、ガス抜きして包丁で4つに分けます。

  6. 6

    丸めて整形してきれいな面が上にでるようにします。皿等に載せ、ぬれ布巾をかぶせ冷蔵庫に4時間起きます。

  7. 7

    オーブンを210度に予熱して、更にガス抜きして包丁で切れ目を入れた生地をクッキングペーパーを敷いた天板に並べます。

  8. 8

    予熱の終わったオーブンで25分間生地を焼きます。出来上がりはケーキクーラー等に載せて熱を取り完成です。

コツ・ポイント

ドライイースト、蜂蜜とグラニュ糖はひとまとめにして、塩と直接触れないようにします。
簡単ではありますが、できれば捏ね板で伸ばしてまとめるところを今回は省略しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しばしーば・8P49
しばしーば・8P49 @cook_40338958
に公開
折り返し点すぎたとあるおじさんです。小学生の頃からクッキー、パンを焼いていました。よろしくお願いします。https://ameblo.jp/shibashibe-8p48 料理こぼれ話ブログ
もっと読む

似たレシピ