どっさりキャベツの赤味噌ホイコーロー

めぐ味
めぐ味 @cook_40365305

半玉分の、下茹でしたキャベツが美味しい
赤味噌のコク旨でご飯がすすむ
このレシピの生い立ち
旅行のお土産でいただいた赤味噌を使い切りたくて。
キャベツが安かったので。
鶏肉でやっても、美味しいです

どっさりキャベツの赤味噌ホイコーロー

半玉分の、下茹でしたキャベツが美味しい
赤味噌のコク旨でご飯がすすむ
このレシピの生い立ち
旅行のお土産でいただいた赤味噌を使い切りたくて。
キャベツが安かったので。
鶏肉でやっても、美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉焼肉用 300gくらい
  2. キャベツ 半玉
  3. ☆赤味噌 大さじ3
  4. ☆砂糖 大さじ2
  5. ☆みりん 大さじ2
  6. ☆酒 大さじ2
  7. ☆醤油 大さじ1
  8. ☆豆板醬 小さじ1
  9. ☆にんにくすりおろし(チューブ可) 小さじ1
  10. とろみ上手 大さじ1
  11. 塩、胡椒、 少々
  12. ごま油(下茹で用 仕上げ炒め用) 適量
  13. ブラックペッパー お好み量
  14. ネギ(青い部分がたまたま残ってたのを入れたので無くても良い) 2本分

作り方

  1. 1

    肉は食べやすい大きさにカット
    キャベツは大きめに手で千切り、芯の部分は食べやすいくらいにカット
    ネギは斜めにカット

  2. 2

    ☆印を合わせておく

  3. 3

    キャベツを先に下茹でする。
    鍋にたっぷり湯を沸かし、塩少々、ごま油をほんの少し垂らす

  4. 4

    いっぺんに鍋に入らない場合には半分ずつ
    20秒くらいサッと下茹でしてザルに上げ水気をよく切っておく

  5. 5

    フライパンに肉を並べて
    両面焼いて行き、余分な油は軽くキッチンペーパーなどで除く

  6. 6

    肉に火が通ったらネギを加え、
    合わせておいた☆印の調味料を
    回し入れ、キャベツも加え、
    全体を炒め合わせる

  7. 7

    火を強めて炒め、全体が混ざったらごま油を回しかけて一混ぜして完成

  8. 8

    茹でると緑が濃くなって綺麗

コツ・ポイント

キャベツを下茹でする事で、半玉分の山盛りキャベツも炒め合わせやすく、かつ美味しく。
辛いのが苦手な人は豆板醤を抜いても美味しいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めぐ味
めぐ味 @cook_40365305
に公開
フォローしてくださった方本当にありがとうございます。とても嬉しいです。下町で夫と二人暮らしの呑兵衛です。本業は、現場で内装工の職人をやってます。料理は、1番の遊びと趣味でありストレス解消でもあります。そして、自分が作った物を食べてくれる人を見ることが、幸せや喜びでもあります。こんな自分の作った物を見てくれる方全てに感謝です。関わってくれたみなさんにたくさんの良いことや楽しい事が訪れますように。
もっと読む

似たレシピ