厨房ばあばぁ!卵サンドイッチ。

厨房ばあはぁ!
厨房ばあはぁ! @cook_40342582

卵の中に玉ネギを入れレンチン後.一度潰してマヨネーズ.塩コショウ.砂糖チビッと入れニ度目レンチンで完全に火を通し冷ます。
このレシピの生い立ち
材料が何か~全てお安く手に入ったww...本日のランチお一人様サンドイッチ...

厨房ばあばぁ!卵サンドイッチ。

卵の中に玉ネギを入れレンチン後.一度潰してマヨネーズ.塩コショウ.砂糖チビッと入れニ度目レンチンで完全に火を通し冷ます。
このレシピの生い立ち
材料が何か~全てお安く手に入ったww...本日のランチお一人様サンドイッチ...

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 3個
  2. みじん切り玉ネギ 1/10個分
  3. バター 20g位
  4. マヨネーズ 大2~3位
  5. 塩コショウ+砂糖 適量+チビッとでOK
  6. 辛子+マヨネーズ 適当量?
  7. サンドイッチパン 6枚分

作り方

  1. 1

    卵、玉ネギ、バターをレンチン600wで固まる迄完全に火通す

  2. 2

    固まったら卵を潰し混ぜ合わせます。

  3. 3

    マヨネーズ、塩コショウをします~砂糖もチビッと入れ、もう1度レンチン600wで火を入れる!

  4. 4

    混ぜて冷蔵庫内で冷ます。

  5. 5

    6枚を並べ3枚に⑷を乗せ絞ったキュウリを乗せ、ハムを乗せます。

  6. 6

    ハムの上にマヨネーズと辛子を適当量お好きに塗り~1枚づつ残りのパンで蓋をする。

  7. 7

    全部重ねてラップをまきます。
    ラップをしたまま半分にカットしますね。

コツ・ポイント

☆レンチンで玉ネギ、卵完全に火を通し冷ます。☆お好きななら、卵の中に、みじん切りLucky入れてもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
厨房ばあはぁ!
厨房ばあはぁ! @cook_40342582
に公開
面倒臭いのは大嫌い~でも。頂くのは大好きじゃが~ネェ。作るのも大好きなです。
もっと読む

似たレシピ