パンプキン・クリームざるそば

平中なごん @cook_40359144
黄色も鮮やかなパンプキンクリームつゆで食べるハロウィンなざるそば☆
このレシピの生い立ち
ハロウィン、かぼちゃおかず部門応募。
ハロウィンなので、カボチャをペースト状にして煮込んだクリームソースつけ汁の、和洋折衷なざるそばにしてみました!
フランス・ブルターニュ地方には蕎麦のクレープ「ガレット」があるように洋風な味にもよく合う!
パンプキン・クリームざるそば
黄色も鮮やかなパンプキンクリームつゆで食べるハロウィンなざるそば☆
このレシピの生い立ち
ハロウィン、かぼちゃおかず部門応募。
ハロウィンなので、カボチャをペースト状にして煮込んだクリームソースつけ汁の、和洋折衷なざるそばにしてみました!
フランス・ブルターニュ地方には蕎麦のクレープ「ガレット」があるように洋風な味にもよく合う!
作り方
- 1
カボチャを適度な大きさに切り、レンジでチン!して柔らかくする。
- 2
柔らかくなったカボチャの皮をとり、みじん切りにする。
- 3
細ネギはみじん切りに、ニンニクはすりおろす。
- 4
フライパンでバターを溶かし、おろしニンニクを炒める。
- 5
フライパンに牛乳、白ワイン、そばつゆ、カボチャ、ちぎったチーズ、コショウを入れ、ヘラでカボチャを潰すようにして一煮立ち。
- 6
そばを茹で、冷水でしめる。
- 7
ざるにそばを盛り、刻み海苔をかけ、お椀には⑤のつゆを盛って乾燥バジルをかけ、小鉢に薬味の細ネギを盛りつければ出来上がり☆
- 8
カボチャのクリームつゆにそばを浸け、薬味の刻み海苔、ネギも乗せてお召し上がりけださい。
コツ・ポイント
カボチャは大きさによって分量変わるので注意。小ぶりなら1/6個、大きければ1/8個くらい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ホワイト・ソース仕立ての、ざる蕎麦 ホワイト・ソース仕立ての、ざる蕎麦
日本蕎麦をホワイト・ソースで。ソースは「わさびと海苔の日本風味」「白胡椒とバジルのイタリアン・テイスト」の2種です。クック305EIE☆
-
ざるそばには一味唐辛子をかけてから食べる ざるそばには一味唐辛子をかけてから食べる
のどごしが良く、食べる機会が多いざるそば。蕎麦に一味唐辛子を振りかけてから食べるとあら不思議!おすすめします! ぷくぷくママさん -
-
☆ざるそば&そばつゆ☆作り置きもOK☆ ☆ざるそば&そばつゆ☆作り置きもOK☆
♡2022"8.12話題入り♡有難う!お家で簡単にそばつゆが出来ちゃいます♪食べたい時にさっと作れて便利~♡ カレンガール -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21013078