鶏ムネで簡単甘酢炒め

グラサンちゃん
グラサンちゃん @cook_40336839

定番で作るあんかけ風料理
このレシピの生い立ち
酢豚より食べ応えと美味さを求めて鶏にしたナリ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人前
  1. むね肉 1.5枚
  2. 玉ねぎ 1/2
  3. にんじん 1/3
  4. ピーマン 2個
  5. えのき 1/3
  6. ごま 大さじ2
  7. 甘酢
  8. 醤油 大さじ2
  9. ケチャップ 大さじ1
  10. かんたん 大さじ2
  11. 砂糖 2
  12. 2
  13. 100cc

作り方

  1. 1

    むね肉を1口大に切って塩コショウと片栗粉まぶしたら少なめの油で軽く揚げ焼きにし、一旦救出

  2. 2

    玉ねぎ、にんじん、ピーマン、えのき(その他入れたい野菜)を短冊切りに近い感じで切ったら、フライパンにごま油を入れ炒める

  3. 3

    甘酢の作り方
    醤油大2~3 ケチャップ大1 かんたん酢大2(かんたん酢ない時は砂糖大2+酢大1~2)水50~100ml

  4. 4

    甘酢投入して、野菜に絡ませたら、救出したままの肉を投入して軽く混ぜ合わせ片栗粉のとろみが出たら完成

コツ・ポイント

酢を完成する前に入れるとまた酢の感じが違います

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

グラサンちゃん
グラサンちゃん @cook_40336839
に公開

似たレシピ