あさりの味噌汁

ほぺぺちゃん
ほぺぺちゃん @cook_40319493

シンプルなあさりの味噌汁
しじみの味噌汁もこの作り方です
このレシピの生い立ち
随分前からこの作り方

あさりの味噌汁

シンプルなあさりの味噌汁
しじみの味噌汁もこの作り方です
このレシピの生い立ち
随分前からこの作り方

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. あさり 1パック〜お好みの量
  2. お椀の水量(人数分)
  3. 味噌 大さじ2〜3
  4. 昆布だし(顆粒) 少々
  5. だしパック 1つ
  6. 青ねぎ お好みで

作り方

  1. 1

    あさりは砂抜きし、あさりの殻を優しく擦り合わせるように水洗い。
    ヌメリがあれば流水で取り除く

  2. 2

    鍋に水・だしパック、顆粒の昆布だしを入れて点火。
    中火で沸騰直前まで火を入れる

  3. 3

    ※沸騰直前
    鍋の周りに気泡が出てくる位。
    この位で弱火に。
    以降出来上がりまで弱火のまま。

  4. 4

    あさりが開いてくるとアクが出るので取り除く

  5. 5

    アクを取り除いたら、だしパックも取り除き、味噌を入れる。
    →味見して味噌が足らなければ追加

  6. 6

    味が整ったら完成✨
    お好みで青ねぎなど

コツ・ポイント

沸騰直前で弱火にする位。
お味噌は使うものにより塩分が違うので、最初は少なめに入れて調整を。
かつおと昆布だしを入れてますが、昆布だしのみでも十分美味しいです◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほぺぺちゃん
ほぺぺちゃん @cook_40319493
に公開
ムスメ達に遺すためのキロク。大学生と保育園の娘達が居ます( ・ᴗ・ )めんつゆ使いの民。基本大盛り。やる気のないワーママ( ˙▽˙ )つくれぽ・いいね下さってる方々ありがとうございます!めちゃくちゃ嬉しいです!꒰。´Д‵。꒱
もっと読む

似たレシピ