なすの唐辛子漬け(保存食)
松山長なすを使ったピリ辛の漬物です!保存もでき美味しく食べられます!
このレシピの生い立ち
愛媛県連合婦人会
作り方
- 1
松山長なすを輪切りにする。(大きければ輪切りを半分、または四等分に切る)
- 2
1をミョウバンに1~2時間程度つける。
- 3
水切りした2を塩もみする。
- 4
みそと鬼唐辛子をすり鉢でする。
- 5
3と4を合わせる。
コツ・ポイント
食べるときは、ごまや大葉の千切りをのせると風味が出て美味しいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21014167