さつまいもの赤ワイン煮

Rymilktea
Rymilktea @cook_40367655

おつまみに、副菜に、デザートとしても使えるさつまいもの煮物です♪ おせちの彩りにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
農家のお母さん直伝のレシピを残しておきたくて書きました♪何度も作ってる簡単、美味しいレシピです

さつまいもの赤ワイン煮

おつまみに、副菜に、デザートとしても使えるさつまいもの煮物です♪ おせちの彩りにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
農家のお母さん直伝のレシピを残しておきたくて書きました♪何度も作ってる簡単、美味しいレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. さつま芋 1本
  2. 赤ワイン 60ml
  3. 200ml
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 薄口しょうゆ(普通の醤油でもOK) 小さじ1
  6. レモン 小さじ2

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮がついたまま、厚さ1.5cm〜3cm(好みで)の輪切りにします。

  2. 2

    切ったさつまいもは10分くらい水に浸してアクを抜きます

  3. 3

    鍋に水、砂糖、醤油、赤ワインを入れ、②のさつまいもを水を切って入れ、中火で12分くらい煮ます。

  4. 4

    火を止める前にレモン汁を入れて混ぜます。レモンをいれると赤色がきれいに出るようになります。

  5. 5

    粗熱が取れるまで少し冷ましてから食べる方が味が染みていて美味しいです。冷蔵庫で冷やしてデザートにも♪

コツ・ポイント

お醤油が隠し味なので、おかず、デザート、おせちの一品にもどうぞ♪ 煮るときは小鍋を使用で落とし蓋をする方が煮崩れせずきれいに出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Rymilktea
Rymilktea @cook_40367655
に公開

似たレシピ