ワインに合ういわしのオーブン焼き

pamera711 @cook_40365436
サルティンボッカの鰯バージョン。生ハムとの相性もバッチリでとてもオシャレなアペタイザーとしての1品です。
このレシピの生い立ち
ワインに合うアペタイザーとして。
ワインに合ういわしのオーブン焼き
サルティンボッカの鰯バージョン。生ハムとの相性もバッチリでとてもオシャレなアペタイザーとしての1品です。
このレシピの生い立ち
ワインに合うアペタイザーとして。
作り方
- 1
いわしを両開きにし、大きな骨は取り除く。(私はスーパーで両開きにしてもらっています)オーブンを200°に温めておく。
- 2
ぺーパーで軽く水気をきった鰯に(皮面ではない方に)大葉、生ハムを乗せ、頭側からくるくるきつめに巻き、爪楊枝で止める。
- 3
耐熱皿に並べオリーブオイルを下にうっすら残るように回しかけ、クレイジーソルト、パン粉を振りかける。
- 4
200°のオーブンで15〜20分焼いて出来上がり。(パン粉に焦げ目が出来るように途中で確認してください。)
- 5
今回は低糖質で、こちらのパン粉を使用です。
コツ・ポイント
サルティンボッカをイワシバージョンで作ってみました。生ハムの塩気があるので、焼く時に振りかけるクレイジーソルト(塩コショウ)は少なめが良いと思います。味が薄いようなら、食べる時にお好みで足して下さい。
似たレシピ
-
-
-
ワインのおつまみに生ハムブロッコリー ワインのおつまみに生ハムブロッコリー
ワインに合う“生ハム&ブロッコリー”です♬マスカルポーネチーズとの相性もバッチリ。年末、クリスマスシーズンの前菜に。 Mu~ -
-
-
-
トースターで簡単!イワシのパン粉焼き トースターで簡単!イワシのパン粉焼き
お安いイワシを簡単に美味しいおつまみに。全ては目分量で!イワシを手で開けば、まな板も包丁もフライパン要らないよー ムッシュぷにかわ -
イワシの練り梅・大葉オーブン焼き イワシの練り梅・大葉オーブン焼き
人気検索練り梅でトップ10入り1位になりました。感謝 イワシの大葉・梅肉巻きを今日はオーブンで焼いてみました。ヘルシー♬ みっちゃん❇️68 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21017716