きのこたっぷり味噌汁

宝来屋本店 @horaiya_cookpad
きのこをたっぷり使っているので出汁が染み出て風味のよいお味噌汁です(^^)
このレシピの生い立ち
秋の食材を使った味噌汁のレシピを提案したいと思いレシピにしました。
きのこたっぷり味噌汁
きのこをたっぷり使っているので出汁が染み出て風味のよいお味噌汁です(^^)
このレシピの生い立ち
秋の食材を使った味噌汁のレシピを提案したいと思いレシピにしました。
作り方
- 1
今回はこちらの「糀屋がつくった昔なつかしこうじ味噌」を使いました。
- 2
しいたけは石づきを取り除き細切り、舞茸はほぐし、えのきは食べやすい長さに切る。
- 3
鍋にだし汁を入れてきのこ類を入れて中火で2分半、弱火にして6分煮る。アクが出たら取り除く。
- 4
火を止めて味噌を溶かし、小口切りにした小ねぎを散らす。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
3種のきのこみそ汁 3種のきのこみそ汁
いろいろなきのこを入れて、きのこだけの風味でいただくみそ汁です。(1人分)27kcal/食塩相当量:1.1g所沢市食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」の汁物です。(主食)雑穀入りごはん/(主菜)カジキマグロの甘酢あん(レシピID: 21516477)/(副菜)もやしときのこ入り小松菜の和えもの(レシピID: 21537005)/(汁物)3種のきのこみそ汁/(デザート)あずきミルクういろう(レシピID: 21530957)【献立1人分】エネルギー 598kcal(ごはん150g含)たんぱく質 27.8g(19%エネルギー)食塩相当量 2.8g野菜使用量 266g 埼玉県コバトン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18848914