ゴーヤの茶碗蒸し

イーちゃん★
イーちゃん★ @cook_40362673

鰹だしと油揚げの旨味が、ゴーヤとの相性バッチリです☆
このレシピの生い立ち
ゴーヤをたくさんもらったので、考えました。

ゴーヤの茶碗蒸し

鰹だしと油揚げの旨味が、ゴーヤとの相性バッチリです☆
このレシピの生い立ち
ゴーヤをたくさんもらったので、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. 小匙1くらい
  3. 油揚げ 1枚
  4. だしの素 小匙半分
  5. 2個
  6. だし汁 300cc
  7. 醤油 小匙1
  8. みりん 小匙1
  9. 白だし 小匙1

作り方

  1. 1

    だし汁を作る。
    (私はだしパックを使ってます)

  2. 2

    ゴーヤをスライスして、軽く塩揉みして、サッと湯通しする。

  3. 3

    油揚げを細く切る(適当だけど、私は細く2㎝くらいにしてます)

  4. 4

    2と3を合わせてお皿にいれ、だしの素をかけて混ぜる。

  5. 5

    卵をよくといて、1のだし汁・醤油・みりん・白だしを入れ、茶漉しを通して4のお皿に入れる。

  6. 6

    5にアルミホイルで蓋をする。

  7. 7

    6が入るくらいのフライパンにお湯を沸かし、6のお皿をを入れる。(やけどに注意)

  8. 8

    蓋をして中火で5分。火をとめて10分放置する。

コツ・ポイント

私は、卵液を作った時点で、味見して、好みの味にしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イーちゃん★
イーちゃん★ @cook_40362673
に公開

似たレシピ