自家製酵母のじゃがいもフォカッチャ

850cafe
850cafe @cook_40151698

畑でとれたじゃがいもと自家製酵母を使ったフォカッチャです。ノンオイルなのにふんわりもちもち。
このレシピの生い立ち
新じゃがが収穫できたので

自家製酵母のじゃがいもフォカッチャ

畑でとれたじゃがいもと自家製酵母を使ったフォカッチャです。ノンオイルなのにふんわりもちもち。
このレシピの生い立ち
新じゃがが収穫できたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 200g
  2. 小麦粉中力粉+強力粉 400g
  3. 塩(塩麹の場合は20g) 6g
  4. 砂糖(いれなくてもOK) 10g
  5. 250cc
  6. 自家製酵母元種 120g
  7. オリーブオイル、岩塩、ハーブ、粉チーズ 適量(焼成前に上にかける分です)

作り方

  1. 1

    じゃがいもは蒸すかゆでるかして、つぶしておく。

  2. 2

    粉、砂糖、塩、自家製酵母元種、水をまぜてこねる。
    そんなに一生懸命こねなくても大丈夫。

  3. 3

    つぶしたじゃがいもを加えてさらにこねる。

  4. 4

    まとまったら、一次発酵。

  5. 5

    2.5倍くらいにふくらんだら、取り出して、分割、丸め治してベンチタイム20分。

  6. 6

    少し広げる感じに成形して、二次発酵。

  7. 7

    オリーブオイルを指につけて、ところどころに穴をあける。
    ハーブ塩をふる。

  8. 8

    オーブンを210℃に予熱。
    200℃で約15分焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
850cafe
850cafe @cook_40151698
に公開
腸活でアレルギーを克服。食から笑顔と幸せをとどけたい。自家製酵母でパンやお菓子を作っています。その他発酵食品で腸活レシピ公開します。
もっと読む

似たレシピ