フォカッチャ

pettine
pettine @cook_40054159

自家製天然酵母でふんわりしっとりのもっちりフォカッチャ。お好みのハーブで。

このレシピの生い立ち
イタリアンのメニューに合わせてソースをフォカッチャに絡めたり、生ハムやオリーブをサンドしたり自在な食事パンを焼いてみました。成形も楽で気を使わない食事の脇役に。

フォカッチャ

自家製天然酵母でふんわりしっとりのもっちりフォカッチャ。お好みのハーブで。

このレシピの生い立ち
イタリアンのメニューに合わせてソースをフォカッチャに絡めたり、生ハムやオリーブをサンドしたり自在な食事パンを焼いてみました。成形も楽で気を使わない食事の脇役に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 国産強力粉 200g
  2. 元種(レシピID:20289963) 70g
  3. 120g
  4. 砂糖 10g
  5. 2g
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 仕上げ
  8. オリーブオイル 適量
  9. ローズマリー、オリーブ 適量
  10. 岩塩 適量

作り方

  1. 1

    元種をちぎり分量の水に10分ほどつけてふやかしておく。

  2. 2

    オリーブオイル以外の材料と1をホームベーカリーにセットし、生地作りスタート。10分後にオリーブオイルを投入。

  3. 3

    こね上がった生地をボールに移しラップをして暖かい場所で2倍になるまで発酵させる。

  4. 4

    一回り大きくなったら生地のはじをつまみながら折りたたみパンチをいれ、さらに3倍になるまで一次発酵をとる。

  5. 5

    生地が3倍になれば発酵完了。

  6. 6

    台に取り出しガスを抜きながら丸く伸ばす。

  7. 7

    40℃で2次発酵60分。約2倍になったら2次発酵完了。

  8. 8

    生地の表面にオリーブオイルを塗り指で穴をあけハーブや岩塩を散らし200℃のオーブンで15分焼く。

  9. 9

    焼き上がり。粗熱が取れたらビニールに入れておくとふんわり柔らかです。

  10. 10

    フレッシュなローズマリー

コツ・ポイント

自家製天然酵母は時間がかかりますがイーストにはない自然な甘みとモチモチしっとり感が断然違い、固化も遅くパサつくことがないので、気長に取り組んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pettine
pettine @cook_40054159
に公開
自家製食品を作ってみたり、流行りの料理テクニックを試してみたり、食べることや食育、料理を通しての芸術や科学や健康や社会に興味があります。日々の記録に。
もっと読む

似たレシピ