【学校給食】夏野菜カレー

新潟市 @maika_niigata
新潟市立東曽野木小学校で提供された地場産野菜たっぷりの夏野菜カレーです♪
このレシピの生い立ち
食材の一部は、学校近くの産直市場『農家持ち寄り市場採彩』さんから提供してもらいました!学校にも来てもらい、直接地産地消についてお話をしてもらいました。子どもたちは給食を通して『地産地消』について理解を深めることができました♪
【学校給食】夏野菜カレー
新潟市立東曽野木小学校で提供された地場産野菜たっぷりの夏野菜カレーです♪
このレシピの生い立ち
食材の一部は、学校近くの産直市場『農家持ち寄り市場採彩』さんから提供してもらいました!学校にも来てもらい、直接地産地消についてお話をしてもらいました。子どもたちは給食を通して『地産地消』について理解を深めることができました♪
作り方
- 1
豚肉を食べやすい大きさに切り、カレー粉をまぶす。
- 2
なすはいちょう切り、かぼちゃは四角に切り、素揚げにする。
- 3
にんじんはいちょう切り、玉ねぎは短冊切りにする。さやいんげんは茹でて2cmに切る。
- 4
トマトは湯むきして角切りにする。
- 5
にんにくをみじん切りにする。
- 6
鍋にサラダ油を熱し、にんにくを炒めて香りを出す。
- 7
にんじん、玉ねぎを炒める。火が通ったら、肉を入れ、その他の野菜を入れて炒める。
- 8
水、カレー粉を入れて煮込む。
- 9
塩で味をととのえ、素揚げしたなすとかぼちゃを入れる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21020603