ナスと青唐辛子のピリ辛炒め

クックD7D39P☆
クックD7D39P☆ @cook_40368165

すき焼きのタレを使うので味付けの失敗はなく、とても簡単でとても美味しいです。ご飯のお供にどうぞ(o^^o)

このレシピの生い立ち
祖母が毎年夏になると作ってくれました。

ナスと青唐辛子のピリ辛炒め

すき焼きのタレを使うので味付けの失敗はなく、とても簡単でとても美味しいです。ご飯のお供にどうぞ(o^^o)

このレシピの生い立ち
祖母が毎年夏になると作ってくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ナス 2本
  2. 青唐辛子(辛さにより調節) 2本
  3. すき焼きのタレ 適量
  4. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ナスと青唐辛子を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、青唐辛子を加え少し炒める。(ナスを加えて炒めるので、大体でいいです。)

  3. 3

    そこへナスを加え炒め、9割くらい火を通したら、すき焼きのタレを入れてナスに味が染みたら完成です。

コツ・ポイント

唐辛子は辛いものを使ってください。その方が美味しいです。
すき焼きのタレはエバラを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックD7D39P☆
クックD7D39P☆ @cook_40368165
に公開

似たレシピ