白飯が進む梅生姜焼き〜紀州うめぶた〜

藤井21
藤井21 @cook_40094961

紀州うめぶたを使用したレシピ
定番の生姜焼きに梅肉プラスでサッパリと
夏に食べたい生姜焼き
このレシピの生い立ち
紀州うめぶたレシピ
アレンジ生姜焼きレシピ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚肩ロース肉(和歌山県産紀州うめぶた) 200g
  2. 大さじ2杯
  3. みりん 大さじ1杯
  4. 醤油 大さじ1杯
  5. 生姜 小さじ1杯
  6. オイスターソース 小さじ2杯
  7. 梅干し 1粒
  8. (キャベツ千切り) 盛れるだけ

作り方

  1. 1

    紀州うめぶたの肩ロース肉
    ご丁寧に生姜焼き用と書いてあるので従う
    生産側が言ってるんだから間違いないに決まってる

  2. 2

    薄切りよりも気持ち厚めなので切らずにそのまま使用します

  3. 3

    梅肉を細かく叩きます
    なるべく細かく叩きましょう

  4. 4

    あとは密閉出来る袋(ジップロック等)に調味料と梅肉、豚肉を共に入れて漬けるだけです

  5. 5

    密閉する時に水に浸しながら空気を抜くとピッチリ閉じられる
    ライフハック的密閉方法
    このまま冷蔵庫で1時間ほど放置

  6. 6

    さて焼きます
    先ずはタレを残して肉だけ炒めます

  7. 7

    色が変わってきたら漬け汁も投入
    強火で水気を飛ばしながら炒め合わせます

  8. 8

    完成
    お好みで炒りごま等パラパラ
    キャベツの千切りはマストです
    キャベ千のない生姜焼きは生姜焼きにあらず

コツ・ポイント

・使用した豚肉は紀州うめぶた
・梅肉はなるべく細かく叩く
・漬け時間はお好みですが今回はしっかりと味を染み込ませたいので1時間で
・お好みで漬け時間は調整を
・丸々1日漬けてもいい感じです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

藤井21
藤井21 @cook_40094961
に公開
食品衛生責任者×芸人日本テレビ『ウチのガヤがすみません!』出演オフィシャルブログ【良い香りのある生活】→http://s.ameblo.jp/fujii21/過去連載『藤井21のめめし飯』→http://best-times.jp/articles/-/6079料理の質問、ご依頼等→hujii21.cooking@gmail.com酒の肴、ご飯のおかず、お菓子、旬の食材etc…
もっと読む

似たレシピ