白飯が進む梅生姜焼き〜紀州うめぶた〜

藤井21 @cook_40094961
紀州うめぶたを使用したレシピ
定番の生姜焼きに梅肉プラスでサッパリと
夏に食べたい生姜焼き
このレシピの生い立ち
紀州うめぶたレシピ
アレンジ生姜焼きレシピ
作り方
- 1
紀州うめぶたの肩ロース肉
ご丁寧に生姜焼き用と書いてあるので従う
生産側が言ってるんだから間違いないに決まってる - 2
薄切りよりも気持ち厚めなので切らずにそのまま使用します
- 3
梅肉を細かく叩きます
なるべく細かく叩きましょう - 4
あとは密閉出来る袋(ジップロック等)に調味料と梅肉、豚肉を共に入れて漬けるだけです
- 5
密閉する時に水に浸しながら空気を抜くとピッチリ閉じられる
ライフハック的密閉方法
このまま冷蔵庫で1時間ほど放置 - 6
さて焼きます
先ずはタレを残して肉だけ炒めます - 7
色が変わってきたら漬け汁も投入
強火で水気を飛ばしながら炒め合わせます - 8
完成
お好みで炒りごま等パラパラ
キャベツの千切りはマストです
キャベ千のない生姜焼きは生姜焼きにあらず
コツ・ポイント
・使用した豚肉は紀州うめぶた
・梅肉はなるべく細かく叩く
・漬け時間はお好みですが今回はしっかりと味を染み込ませたいので1時間で
・お好みで漬け時間は調整を
・丸々1日漬けてもいい感じです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21020831