ぴりっとさっぱり!柚子胡椒素麺

甲南女子大学生活環境 @kankyo_shoku
柚子胡椒がアクセントになっていて、ささみとミニトマトと大葉との相性抜群です。さっぱり食べられます。
このレシピの生い立ち
夏にさっぱりと食べられる素麺を考案しました。
大葉(青紫蘇)は6〜9月が旬で、ビタミンやミネラルが多く含まれており、栄養価の高い香味野菜のひとつです。また、大葉は様々な料理に、彩りやアクセントとして活用することができます。
作り方
- 1
ささみに塩と酒を揉み込み、5分間置いておく。
- 2
その間に、水(ささみ用)を沸騰させ、7分間ささみを茹でる。茹で汁は、スープなどに代用すると良い。
- 3
冷ましてから、ささみを裂く。筋は取り除いておく。
- 4
ミニトマトを半分に切り、ささみと和えておく。
- 5
大葉を洗い、茎を切り取り、刻む。
- 6
麺つゆを準備し、柚子胡椒を入れてよく混ぜる。
- 7
水(素麺用)を沸騰させ、素麺を1分半茹で上げ、流水で素麺を揉み洗いする。
- 8
器に素麺を入れ、ささみとミニトマトをのせ、大葉と白胡麻を添えて、柚子胡椒麺つゆを入れて完成。
コツ・ポイント
・鶏ささみを茹でる際、中まで火が通っているか確認して下さい。
・鶏ささみの茹で汁は、鶏の良い出汁が出ているので、卵やワカメなどを入れてスープとして食べられます。
似たレシピ
-
-
-
鶏ササミの大葉とチーズとゆず胡椒巻き 鶏ササミの大葉とチーズとゆず胡椒巻き
レンジで蒸して簡単ヘルシー♪鶏ササミと相性抜群の大葉とチーズを巻きゆず胡椒を足して美味しさUP☆おつまみやお弁当にも♪ ☆akachin☆ -
-
-
-
-
-
-
-
梅ささみのさっぱりそうめんチャンプルー 梅ささみのさっぱりそうめんチャンプルー
暑い夏にさっぱりと!梅ささみと大葉の香りが食欲をそそります!ネギとキャベツの食感もアクセントになり美味しいです! ☆ayks☆ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21021144