夏バテ防止に☆ゴーヤとうちなーポーク炒め

たむかず
たむかず @cook_40355628

沖縄旅で激安ゴーヤをゲット!!
玉子、豆腐はいらんかなぁ〜からあみだしたレシピです笑笑。
このレシピの生い立ち
潮風たっぷり浴びた沖縄産シャキシャキあばしゴーヤ☆
なるだけ素材の味を生かせたくて(^。^)
減塩、血圧、美容対策にも!!

夏バテ防止に☆ゴーヤとうちなーポーク炒め

沖縄旅で激安ゴーヤをゲット!!
玉子、豆腐はいらんかなぁ〜からあみだしたレシピです笑笑。
このレシピの生い立ち
潮風たっぷり浴びた沖縄産シャキシャキあばしゴーヤ☆
なるだけ素材の味を生かせたくて(^。^)
減塩、血圧、美容対策にも!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. うちなーポークスパム 1缶(スパムなら半缶)
  3. かつおぶし 1パック
  4. 塩(塩もみ用) 大さじ1〜

作り方

  1. 1

    材料はたったこれだけ♪

  2. 2

    ゴーヤはスプーンでワタをとる。

  3. 3

    1センチ幅にゴーヤを切り、ボールに移し、苦味とりに塩もみして10分程放置。

  4. 4

    塩もみしてる間にうちなーポーク(スパム)も1センチ幅に短冊切りにしておく。

  5. 5

    油はポークの脂で充分。
    熱したフライパンにポークを投入。

  6. 6

    中弱火で炒めてる間に塩もみしたゴーヤを水洗いします。

  7. 7

    さっと水を切ってゴーヤ投入。

  8. 8

    ゴーヤの歯応えがほしいのでゴーヤ投入時にかつおぶし1袋も投入して強火で炒めます。

  9. 9

    ゴーヤの色が鮮やかになったら火を止めて完成です〜

コツ・ポイント

ポークとかつおぶしの塩分だけで充分!!!
もぉ箸がとまりませーん♪♪

シンプルでうまし!!覚え書きです(^。^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たむかず
たむかず @cook_40355628
に公開
沖縄大好き2児のおばぁ❤3世代同居✩.*˚小柄な孫たちの胃袋を掴むべく日々再勉強中です笑笑。オリジナル料理の目分量はホント適当な為wココではつくレポ専門です笑。皆さんのレシピにいつも助けられています!!!ありがとうございます♪美味しそうなレシピにはどんどん挑戦します❤
もっと読む

似たレシピ