鶏肉のすき焼き風日本酒鍋

ボノベル @cook_40269557
鶏肉でさっぱり、鍋に入れたら煮込むだけ。
簡単でボリュームも満足♪
このレシピの生い立ち
鶏肉をお鍋にと思ったらすき焼き風になりました。
作り方
- 1
人参は寸止めで切ってレンチンなどすると、出来栄えが面白いです。
玉ねぎは半分に切ってから4等分。 - 2
鶏肉は気持ち大きめに切って食べ応えを。
さっぱり好きな方は皮を取ってください。 - 3
お鍋に☆と生揚げと野菜類を入れて火にかけます。
- 4
生揚げが美味しそうになったら鶏肉を加えて煮込みます。
- 5
最後に★をお好みの量加えて完成♪
コツ・ポイント
もちろん卵で食べても♪
鶏肉は別で焼いてからお鍋に入れても面白いと思います。
皮が焼けた鶏肉は美味しいですよね♪
ねぎはなかったので入れてませんがあったら是非。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21022414