さっぱり爽やか☆漬けるだけ酢醤油卵

::Lily::
::Lily:: @cook_40017792

あまり酸味を感じない程度の酢醤油たまご、さっぱりいただけて色んなメニューに合います。漬けるだけ簡単!
このレシピの生い立ち
お弁当にゆで卵はよく入れますが食中毒の気になる季節、さっぱりとお酢を加えて作ったら、息子は酸味に気づかずw
だしの味玉も美味しいけれどこちらも人気です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. 7個くらい
  2. しょうゆ 大さじ2
  3. 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ半分

作り方

  1. 1

    卵を茹でてゆで卵を作る
    熱いうちに殻をむき少し置いて水気を飛ばす

  2. 2

    調味料(しょうゆ、酢、砂糖)をビニール袋に合わせて1の卵を入れる

  3. 3

    2時間以上味を染み込ませる(たまにムラがないように混ぜる)
    冷めたらこのまま冷蔵庫で保存できます!

コツ・ポイント

ゆで卵に水気が残ってると調味料が薄まり色が綺麗につかないので、水気はしっかり取ってください。
酢が入っているのでお弁当にも(しっかり固茹でにしてくださいね)♪
この調味料の量で8個くらい漬けられます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

::Lily::
::Lily:: @cook_40017792
に公開
毎日8合を炊飯、食べ盛りのチビ3人にまみれる毎日から幾歳月。通算18年のお弁当作りも終わり、上の子はとうとう社会人遠方一人暮らし。学生の子どもたちのため変わらず台所に立つ毎日ですが、レシピを知りたいと子どもたちに言われることが多く家で好評な料理をレシピにして残し始めてます(いつも目分量なので…(^^;)。たまにレシピアップデートしてます。よろしくお願いいたします☆
もっと読む

似たレシピ