
作り方
- 1
トマトと玉ねぎを下にし、手羽元が上になるように具材を内鍋に入れる。
- 2
【具材の重量-内鍋=872gの場合】
872×0.8%=872×0.008=6.976g
=塩とカレー粉は7g
- 3
「チキンと野菜のカレー(無水カレー)」でスタート。
約65分後、完成。
コツ・ポイント
特になし。
似たレシピ
-
ホットクックでカレー粉を使う無水カレー ホットクックでカレー粉を使う無水カレー
カレールーとトマト缶を家庭であまり使いたくない方へ、カレー粉とトマトを使って作るホットクックのレシピの保存用です。原ペコちゃん
-
-
-
-
【ホットクック】夏野菜スープカレー 【ホットクック】夏野菜スープカレー
夏野菜たっぷりで家族に大好評の美味しいスープカレーです。(ホットクック2.4L使用)水少なめにすると普通のカレーにも Oriori2040 -
-
-
-
-
-
ホットクックで作る簡単欧風カレー(無水) ホットクックで作る簡単欧風カレー(無水)
ほったらかし調理ができるホットクックを使って、欧風カレー(デミグラスカレー)を作ってみました。クックLO0ALI☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21022970