
作り方
- 1
牛すじ肉の下処理
→牛すじカレー レシピより。 - 2
すじ肉、ネギの青い部分、生姜、水を鍋に入れて2時間煮る。
灰汁を丁寧にとり、煮えたらジップロックに入れて冷凍へ。
- 3
煮汁はカレーに使うか、テールスープの出汁にする。
- 4
大根は乱切り。こんにゃくもひと口大に切る。牛すじも食べやすい大きさに切る。
- 5
大根、こんにゃくを炒める。
油が馴染んだら牛すじも炒める。
2分程。 - 6
水400ml、酒30ml、顆粒だし小さじ1、砂糖大さじ1+1/2を入れ、大根が柔らかくなるまで煮る。
20分程度。 - 7
醤油大さじ2を全体に行き渡らせるように入れて混ぜ、火を止める。
煮汁が少し残る程度がベスト。 - 8
しっかり冷まして味を染み込ませる。
- 9
最後にみりん大さじ1を入れ中火で煮汁をとばして、照りよく仕上げたら出来上がり☆
似たレシピ
-
リカちゃん♡牛すじと蒟蒻炊いたん✮ˊ˗ リカちゃん♡牛すじと蒟蒻炊いたん✮ˊ˗
牛すじは圧力鍋でしっかり柔らかくしておきます!大量の脂が浮くので茹で汁は別の鍋へ入れ翌日脂が固まってから救い捨てる事〜 ゆち虎 -
とろとろ牛すじこんにゃく+大根 とろとろ牛すじこんにゃく+大根
下処理したら後はお鍋でコトコト…じっくりとシンプルに◇◆トロトロのすじ肉と大根&旨味たっぷりのこんにゃくがたまりません♪ あやめんたいこ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21024310