牛スジとこんにゃく・どて煮

こまゆ711
こまゆ711 @cook_40073426

肉男達に大好評の上品ジャンク☆牛スジどて煮です。ちょっと時間と手間はかかるけど、白ごはんもお酒も無限です。
このレシピの生い立ち
家の近くの黒毛和牛専門の肉屋さんが、週末になったらとてもお安くしてくれるので。。

牛スジとこんにゃく・どて煮

肉男達に大好評の上品ジャンク☆牛スジどて煮です。ちょっと時間と手間はかかるけど、白ごはんもお酒も無限です。
このレシピの生い立ち
家の近くの黒毛和牛専門の肉屋さんが、週末になったらとてもお安くしてくれるので。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい?
  1. 牛スジ 300〜400g
  2. 生姜 大きめ1片
  3. 白ネギの青いところ 適当に
  4. 煮汁 300〜400cc
  5. こんにゃく 1枚
  6. A
  7. 砂糖 20g
  8. 70cc
  9. みりん 100cc
  10. 顆粒だし 小さじ1
  11. 薄口しょうゆ 大さじ1
  12. Aは↑ここまで
  13. 味噌 100g
  14. 刻みネギ 適量

作り方

  1. 1

    牛スジ(塊のまま)と多めのお水を鍋に入れて強火に。グラグラしてきたら火を弱めて2〜3分煮る。

  2. 2

    浮いてきたアクと煮汁を一旦捨て、スジを水でサッと洗い、

  3. 3

    再びお鍋に。水800ccと薄切りにした生姜、ネギを入れアク取りシートを載せて強火に。グラグラしたら弱火にして1時間煮る。

  4. 4

    その間に、こんにゃくをスプーンで一口大にちぎり、こちらもアク抜き

  5. 5

    ネギ、生姜は捨てて、スジと煮汁を分ける。スジも一口大に切り、こんにゃく、煮汁とともに鍋に入れAの調味料を入れ強火にかける

  6. 6

    煮立ったら強めの弱火で30分。落し蓋をして煮込む

  7. 7

    味噌を溶き入れる。

  8. 8

    再び落し蓋をして弱火に。最初は煮汁もまだたっぷりです。

  9. 9

    ここから2〜30分、焦げ付かないよう煮込んで

  10. 10

    煮汁が減って良い感じに絡まるくらいになれば完成。刻んだおネギを載せて召し上がれ♪

コツ・ポイント

普通に作ると結構コテコテメニューですが、
☆最初の煮込みで生姜ネギを入れること
☆アク取りシートで余分な油も取ること
に加えて、
☆スジを取り出した後、アク取りシートやキッチンペーパーで煮汁を濾すと、上品なジャンクになり食べやすくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こまゆ711
こまゆ711 @cook_40073426
に公開
肉男の夫に食べ盛りの息子が3人。。食堂か⁈と思うくらいの大容量ご飯作りと、日夜格闘してます(‾◇‾;)
もっと読む

似たレシピ