超簡単♡ツナの炊き込みご飯♡

あこちゃん91♡
あこちゃん91♡ @cook_40301607

ツナ缶で簡単に炊き込みご飯♡ツナのお出汁が凄くおいしい♡お弁当にも!!♡
このレシピの生い立ち
よく祖母が作ってくれた、ツナ缶の炊き込みご飯。懐かしい味を再現してみました♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3合分
  1. 3合
  2. にんじん 1本
  3. 筍水 1袋
  4. しめじ 1株
  5. ツナ缶(70g) 1缶
  6. 揚げ 1枚
  7. ♡調味料
  8. 醤油 大さじ3
  9. 大さじ1.5
  10. みりん 大さじ1.5
  11. 和風だしの素 1袋
  12. 適量

作り方

  1. 1

    にんじんは細切り、筍と揚げは短冊切り、しめじはほぐしておきます。

  2. 2

    米を洗って炊飯器にいれ、調味料とツナ缶のオイルを全ていれます。
    そのあと3合のラインの少し下まで水を加えて軽く混ぜます♡

  3. 3

    具材を全て中にいれて、炊飯器の炊き込みご飯のモードで炊飯して下さい♡

  4. 4

    炊飯が出来て、混ぜたら完成です♡

コツ・ポイント

具材を入れる前に必ず、調味料と水を炊飯器のラインより少し少なめに入れてくださいね!!
ネギなどのせてもおいしいです♡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あこちゃん91♡
あこちゃん91♡ @cook_40301607
に公開
Instagram→akochan91 美味しいものを作るの大好きです♥誰でも簡単に、洗い物もなるべく少なく、美味しくできるレシピばかりを考えています!味付けは薄めが好きなので、濃いめが良い方は少し調整してくださいね( ᵕᴗᵕ )" 皆さんのつくれぽ、いつも拝見させて頂いてます♡本当にありがとうございます♡ポーセラーツの講師をしているので、撮影に使っている食器は、ほぼ手作りですᐠ ♡ ᐟ
もっと読む

似たレシピ