里芋そぼろコロッケ〜ご飯もりもり〜

リミコリン @cook_40129637
子供に里芋をつぶしてもらうお手伝いをしてもらえば、楽しく料理もできます。
このレシピの生い立ち
里芋のそぼろ煮を余ったのでコロッケにしてみました。
里芋そぼろコロッケ〜ご飯もりもり〜
子供に里芋をつぶしてもらうお手伝いをしてもらえば、楽しく料理もできます。
このレシピの生い立ち
里芋のそぼろ煮を余ったのでコロッケにしてみました。
作り方
- 1
里芋タネはレシピID 21033610参照
冷めたら里芋をつぶす。(なるべく汁を入れない) - 2
適当な量に分け、小麦粉→溶き卵→パン粉の順番につける。(里芋が柔らかいので小麦粉をつける時に丸い型にする)
- 3
揚げ油で②を揚げる。里芋に火が通ってるので、両面、衣がキツネ色になればOK
コツ・ポイント
味がしっかりついているので、衣をつけるだけの簡単料理です。
タネをあまり柔らかくしすぎないように里芋のそぼろ煮の汁をあまり入れないようにする。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
里芋(親芋)の鶏そぼろコロッケ 里芋(親芋)の鶏そぼろコロッケ
畑で採れた里芋の親芋は小芋より固めなので、ちょうど良いとろみのコロッケになります☆何もかけなくても美味しく食べられます♪ jellyjam -
-
-
-
-
玉ねぎそぼろからから コロッケ 玉ねぎそぼろからから コロッケ
玉ねぎそぼろ ~炊飯器で~(ID19622208)を使ってコロッケを簡単に!ひと手間が省けることでレシピが広がります。 ゆみこ’Sキッチン -
ふんわりそぼろを使って ピースコロッケ~ ふんわりそぼろを使って ピースコロッケ~
平和な食卓 ~ピースコロッケ~ アボカドがコクをだしおいしくなります 小さなお手伝いもピースサインです。バッチリ!! ゆみこ’Sキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21028986