作り方
- 1
ボールに☆の材料を順に入れヘラで軽くかき混ぜたら、強力粉を加え更に混ぜ、まとまったら台に移し滑らかになるまでよく捏ねる
- 2
生地を3等分にし、抹茶・ほうじ茶パウダーを混ぜ込み3色の生地を仕込む。生地を丸くまとめ、蓋つきの容器に入れ一次発酵させる
- 3
30℃で約6時間後、2〜2.5倍の大きさになれば一次発酵完了です
- 4
ガス抜きをして、生地の表面を張らせる様に丸め、ベンチタイムをとる
(目安:30℃で20分〜) - 5
生地のガス抜きをしながら横長に伸ばし①②の手順で三つ折りします
- 6
③回目を生地の真ん中辺りで折ります
- 7
④回目で棒状にします
転がしながら3本分を50cmくらいの長さに伸ばします - 8
先端の生地を重ねて繋ぎ合わせます
- 9
生地を引っ張らないようにふんわりと三つ編みをしていきます
- 10
コツは出来るだけ横に生地を広げて三つ編みしていくと仕上がりがキレイです
- 11
ギリギリまで編み込みます
- 12
ベーキングシートを乗せた天板の上に三つ編みした生地を丸く置き、先端同士を繋ぎ合わせます
- 13
30℃設定の発酵機に1時間〜様子を見て生地がふっくらと膨らめば2次発酵完了です (常温の場合は長く置き様子を見て下さい)
- 14
160℃に予熱したオーブンで10分→そのまま170℃に温度を上げて5分〜焼成 一度取り出して裏面がキツネ色になればOK
- 15
<チーズクリーム作り方>
柔らかくしたクリームチーズ ・粉砂糖をボールに入れハンドミキサーで滑らかになるまで撹拌する - 16
柔らかくした無塩バターを加え更に撹拌し滑らかになればOK
搾り袋に入れて横にスライスしたリースパンの断面に絞る - 17
ラムレーズンをトッピングしても美味しいです
コツ・ポイント
成形は引っ張らずふんわりと三つ編みすると仕上がりがふっくら柔らかなリースパンになります^_^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21029179