あこ天然酵母で作る白パン

ムーンジーナ @cook_40321793
ゆきちからと南部小麦をブレンド ふんわりしていて小麦の香りが広がる生地です。
このレシピの生い立ち
たまごサンドはいつも白パンで作ってます。
あこ天然酵母で作る白パン
ゆきちからと南部小麦をブレンド ふんわりしていて小麦の香りが広がる生地です。
このレシピの生い立ち
たまごサンドはいつも白パンで作ってます。
作り方
- 1
ボールに☆の材料を順に入れヘラで軽くかき混ぜたら、強力粉を加え更に混ぜ、まとまったら台に移し滑らかになるまでよく捏ねる。
- 2
生地を丸くまとめ、蓋つきの容器に入れ一次発酵させる。
(目安:30℃で6時間) - 3
2〜2.5倍の大きさになれば一次発酵完了です。
- 4
4分割(80g/コ)にしガス抜きをして、生地の表面を張らせる様に丸め、ベンチタイムをとる。
(目安:30℃で20分〜) - 5
生地がふっくら緩んできたら成形します。ガス抜きをしながら生地の表面を張らせるように丸め、粉を全体にまぶす。
- 6
めん棒を上から押し付けた状態で上下に少し動かす。
- 7
オーブンシートをのせた天板に置き、二次発酵させます。
(目安:30℃で1時間〜) - 8
オーブンを160℃に予熱。
ふっくらとしたら表面に茶こしで粉をふり焼成。(12分〜)
底面を確認し焼き色がつけばOK。 - 9
<白パンサンドアレンジ>
白身魚フライ&いぶりがっこタルタルソースサンド - 10
<白パンサンドアレンジ>
豚バラカルビサンド
(オニオンハニーマスタード) - 11
水にさらしたオニオンスライスを硬く絞り、ハチミツ・粒マスタードで和える
コツ・ポイント
あこ天然培養酵母で作るパンはクセがなく小麦本来の風味を存分に楽しめます(´∀`)
似たレシピ
-
-
-
-
-
天然酵母でハイジの白パン 天然酵母でハイジの白パン
義父が固いパンが苦手と申します。これは究極にやわらかい、なにせお砂糖バタータップリですもの。いつかマクロビ仕立てでレシピを作ってみたいです。 サイコマメ -
-
-
たまご不使用♪ふんわりやわらか白パン♡ たまご不使用♪ふんわりやわらか白パン♡
小麦の香りのする白いパンは、ふんわり柔らか♡何個でもいける軽さです♡卵不使用なのでアレルギーの方にも食べていただけます♪ ♪みきたん♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20773775