簡単がんもどき

クックZNN0MR☆
クックZNN0MR☆ @cook_40354970

寒い季節がやってきたので、アツアツのがんもどきを揚げたてで食べてください。
このレシピの生い立ち
いつもは市販の銀杏入りのがんもどきを買うのですが、作ろうと思って初チャレンジですが美味しかった。

簡単がんもどき

寒い季節がやってきたので、アツアツのがんもどきを揚げたてで食べてください。
このレシピの生い立ち
いつもは市販の銀杏入りのがんもどきを買うのですが、作ろうと思って初チャレンジですが美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トーフ 半丁
  2. 人参 適量
  3. ネギ 適量
  4. しめじ 適量
  5. 鳥ミンチ 50g
  6. 乾燥ひじき 大さじ1
  7. だし醤油 小さじ1
  8. 料理酒 大さじ1
  9. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    トーフはレンジでチンして水切りしておく。

  2. 2

    残りものの野菜でOKです。今回は人参、ネギ、しめじを短冊切りにします。

  3. 3

    ボールに水切りしたトーフに鳥ミンチ、切った野菜と乾燥ひじきを入れて、だし醤油、料理酒、片栗粉を入れて混ぜてください。

  4. 4

    手に水をつけて適当の大きさにして、サラダ油を入れたフライパンに入れます。

  5. 5

    両面がこんがり焼けたら出来上がりです。そのままでもポン酢でもお好きにどうぞ召し上がってください。

コツ・ポイント

トーフはよく混ぜて粘りが出るまで混ぜる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックZNN0MR☆
クックZNN0MR☆ @cook_40354970
に公開
食べるのも作りのも大好きで、実は呑んべいなんです。美味しいお酒とワインあれば最高ですね。ささっと作れるカンタンメニューが多いです。
もっと読む

似たレシピ