簡単がんもどき

クックZNN0MR☆ @cook_40354970
寒い季節がやってきたので、アツアツのがんもどきを揚げたてで食べてください。
このレシピの生い立ち
いつもは市販の銀杏入りのがんもどきを買うのですが、作ろうと思って初チャレンジですが美味しかった。
簡単がんもどき
寒い季節がやってきたので、アツアツのがんもどきを揚げたてで食べてください。
このレシピの生い立ち
いつもは市販の銀杏入りのがんもどきを買うのですが、作ろうと思って初チャレンジですが美味しかった。
作り方
- 1
トーフはレンジでチンして水切りしておく。
- 2
残りものの野菜でOKです。今回は人参、ネギ、しめじを短冊切りにします。
- 3
ボールに水切りしたトーフに鳥ミンチ、切った野菜と乾燥ひじきを入れて、だし醤油、料理酒、片栗粉を入れて混ぜてください。
- 4
手に水をつけて適当の大きさにして、サラダ油を入れたフライパンに入れます。
- 5
両面がこんがり焼けたら出来上がりです。そのままでもポン酢でもお好きにどうぞ召し上がってください。
コツ・ポイント
トーフはよく混ぜて粘りが出るまで混ぜる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
☆簡単にできる・がんもどき☆ ☆簡単にできる・がんもどき☆
厚揚げと片栗粉とフードプロセッサーがあれば具はアレンジ次第…超簡単で美味しい”手作りがんもどき”が作れます。アツアツの揚げたてをどうぞ♪ mi-ko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21029221