自己流 アイスケーキ

憂面(ゆーも)
憂面(ゆーも) @moxca782100
田舎

簡単にガサツでもできるお祝いケーキ。
このレシピの生い立ち
母親の誕生日を祝った日に作ったもの。
スポンジケーキを作るのが壊滅的に難しいから‥でもでも!ちゃんと形はケーキにするには…と考えた結果こうなりました。

自己流 アイスケーキ

簡単にガサツでもできるお祝いケーキ。
このレシピの生い立ち
母親の誕生日を祝った日に作ったもの。
スポンジケーキを作るのが壊滅的に難しいから‥でもでも!ちゃんと形はケーキにするには…と考えた結果こうなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. アイス 1人につき1個
  2. M&M'S(間に挟む) 1人約1袋
  3. ドライいちごチョコ(飾り用) 1人3個
  4. 和菓子(飾り用) 1人2個

作り方

  1. 1

    スーパーで100円くらいで売ってる丸いアイス(今回使用したのはMOW)を包丁で横に半分に切る

  2. 2

    間にM&M'Sをまんべんなく並べる。(着色料が溶けたときにアイスに色がつくので綺麗です。)

  3. 3

    ➭写真撮るの忘れててわかりにくい絵ですが、外側は少し余裕があるくらいじゃないとアイス上に乗せるときにチョコが出てきます。

  4. 4

    チョコを並べた方のアイスに2番の画像の左上のアイスを乗せ横側をフォークの背で順にならしてきます。

  5. 5

    冷凍庫で1時間ほど(〜食べる寸前でも可)迄冷やします。

  6. 6

    上に乗せるものをその日の気分、食べる人の好みで決めて、乗せていきます。

  7. 7

    完成

コツ・ポイント

間に挟むものを同じ食品にすることで高さが均一になる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
憂面(ゆーも)
に公開
田舎
祖母から教えてもらった料理や、自己流で作った料理のメモを主に綴っております☮食育アドバイザー糖質OFFアドバイザー生活習慣病アドバイザー(健康食総合講座)2025.05.某日資格取得しました!
もっと読む

似たレシピ