米粉でさつま芋とキノコのシチュー

おからくっきー @cook_40044934
米粉を使うとダマにならず簡単にトロミがつきます。さつま芋とキノコの具沢山のシチューです。
このレシピの生い立ち
美味しいさつま芋があったので、体が温まるクリームシチューを作ってみようと思いました。
米粉でさつま芋とキノコのシチュー
米粉を使うとダマにならず簡単にトロミがつきます。さつま芋とキノコの具沢山のシチューです。
このレシピの生い立ち
美味しいさつま芋があったので、体が温まるクリームシチューを作ってみようと思いました。
作り方
- 1
さつま芋は2センチのいちょう切りにして水にさらす。人参は5ミリのいちょう切り。白菜はざく切り。しめじは小房にわける。
- 2
鶏むね肉は一口大に切る。加熱した鍋に油を敷き、鶏肉を炒める。
- 3
②に水気を切ったさつま芋、人参、しめじ、白菜を加えてさらに炒める。
- 4
③に水と鶏ガラスープの素を加えて沸騰したら中火で約5分煮込み、弱火にして米粉を加え混ぜ、約5分トロミがつくまで煮込む。
- 5
④に牛乳と塩コショウを加えて味をととのえて出来上がり。
コツ・ポイント
サラサラな米粉なので使いやすくダマにならず簡単にトロミがつきます。
似たレシピ
-
米粉のシチュー◁きのこたっぷり秋の巻▷ 米粉のシチュー◁きのこたっぷり秋の巻▷
さらっと軽くて、優しいとろみの栄養満点シチューです。米粉はさっと溶けてダマにならないので使わなきゃもったいない! チョイコ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21031464