作り方
- 1
里芋を皮付きのまま塩(少々)茹でする。私は水からじっくりゆでます。大体25分。
潰せるようになるまで柔らかくします。 - 2
茹でている間にネギを小口切りにする。茹で上がった里芋を少しさましたら皮をむくむく。ツルッとむけます。
- 3
温かいうちに潰します。
- 4
顆粒だしと、塩、ねぎを潰した里芋に混ぜます。
- 5
スプーン等で一口大に丸め、片栗粉を付けて170から180度の油でカラッと揚げます。
- 6
お好みで、カツオや、青のりや、たこ焼きソースで!
出汁にネギでも美味しいです。 - 7
食べる前に2度揚げすると更に美味しくなります。
コツ・ポイント
子供が大好きなたこ焼きを旬の里芋で美味しく!小麦粉使わないからアレルギーの子にも!
似たレシピ
-
-
-
-
-
ビックリ!?(゚○゚;)里芋たこ焼き ビックリ!?(゚○゚;)里芋たこ焼き
えっと思うかもしれませんが、美味しいんです☆見た目はまさにたこ焼き!!パーティーなどの時に誰かをだませるかもしれませんよ のほcook -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21032023