離乳食中期♪バナナプリン

をりのれしぴちょう
をりのれしぴちょう @worisrecipebook

離乳食後期から食べれる砂糖不使用のプリンです♪
このレシピの生い立ち
息子が離乳食中期のころおやつとして作り始めました。

離乳食中期♪バナナプリン

離乳食後期から食べれる砂糖不使用のプリンです♪
このレシピの生い立ち
息子が離乳食中期のころおやつとして作り始めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バナナ 20g
  2. 卵黄(M) 1個(約20g)
  3. 牛乳or粉ミルク 50ml

作り方

  1. 1

    バナナをすりつぶす。

  2. 2

    材料を全てボウルにいれ混ぜる。

  3. 3

    カップにいれる。

  4. 4

    気泡をスプーンでとる。

  5. 5

    アルミホイルでふたをする。

  6. 6

    カップが半分ほどつかるくらいのお湯を沸騰させる。

  7. 7

    滑らないようにキッチンペーパーをしきカップをのせる。

  8. 8

    8分弱火で蒸す。

  9. 9

    粗熱がとれたら完成!!

コツ・ポイント

バナナをしっかりつぶすことで舌触りが滑らかになります。
全卵で作る場合は1/3個で作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
をりのれしぴちょう
に公開
1歳&3歳児男の子の母をしています! 趣味で作ったパン、お菓子や手探りで作っている離乳食、幼児食そして育児の合間に作る手抜き料理ををりなりのレシピをのせていきます♪you tubeにもレシピの動画あるのでぜひそちらも見てみてください♥https://www.youtube.com/channel/UC1utF2hUXhWo0i8IMP2S9pQ
もっと読む

似たレシピ