豚バラとなすの甘酢炒め。ボリューム◎

tomoko** @tomoko_cook
旨みたっぷりの豚バラブロック肉となすでボリューム満点!
甘酢が絡めてご飯が進むおかずに^ ^
爽やかな大葉もポイント☆
このレシピの生い立ち
豚バラブロックといえば、いつも角煮が定番なので、それ以外のお料理にも使えないかと考えました☆
豚バラとなすの甘酢炒め。ボリューム◎
旨みたっぷりの豚バラブロック肉となすでボリューム満点!
甘酢が絡めてご飯が進むおかずに^ ^
爽やかな大葉もポイント☆
このレシピの生い立ち
豚バラブロックといえば、いつも角煮が定番なので、それ以外のお料理にも使えないかと考えました☆
作り方
- 1
・豚肉は1㎝幅の食べやすい大きさに切る。ボウルに豚肉とA を入れてよくもみ込み、片栗粉を満遍なくまぶす。
- 2
・なすはヘタを切り落とし、乱切りにする。水にさらしたら水気を切る。
・玉ねぎはくし切りにする。
・Bは混ぜ合わせる。
- 3
フライパンを中火で熱し、豚肉を並べて両面に焼き色がついたら、キッチンペーパーの上に取り出す。(脂は拭き取らない)
- 4
3のフライパンにサラダ油(大さじ1/2〜)を加え、なすの皮を下にして並べ、中火に2分かける。面を返して焼き色をつける。
- 5
玉ねぎを加えて軽く炒め合わせる。
- 6
3の豚肉を戻し、合わせたBを加えて全体によく絡めたら、器に盛り付けて大葉をのせる。
- 7
コツ・ポイントの続き☆
☑︎片栗粉をまぶすことで、甘酢が絡みやすくなります♩
- 8
☑︎豚バラ肉はフライパンに油を敷かずにそのまま焼きます♩
コツ・ポイント
☑︎なすは、豚肉から出た脂にサラダ油を足して焼きました。脂が多く出た場合は、サラダ油は足さずに焼いてもOKです。なすと玉ねぎを炒めたあと、脂(油)が多く残る場合は、キッチンペーパーで取り除いてください^^
似たレシピ
-
-
酸味で美味!豚バラと茄子の甘酢炒め 酸味で美味!豚バラと茄子の甘酢炒め
こってり豚バラ肉と茄子を甘酢で炒めました。程よい酸味が食欲をそそります!晩ごはんに、お弁当に、おすすめですよ♪ tomoko** -
-
-
-
-
-
なすと鶏胸肉とおろしでさっぱり甘酢炒め なすと鶏胸肉とおろしでさっぱり甘酢炒め
片栗粉でコーティングされたやわらか胸肉と焼いたなすを甘酢タレで絡めて大根おろしとともにいただきます♪冷やしても美味しい! ナナのママ♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21032788