米粉で野菜たっぷりお好み焼き♪

うさぎさんママ @cook_40094459
米粉を使って、野菜たっぷりで幅広い年齢層でも食べやすいように、野菜は細かく切って作りました。
このレシピの生い立ち
米粉を使って簡単にお好み焼きを作ってみたくて、
野菜のみじん切りは手動のみじん切り器を使い、生地の出汁は出汁バックで、簡単に作れるように、長芋のすり下ろしも冷凍の物ID20827903を使い、作りました。
米粉で野菜たっぷりお好み焼き♪
米粉を使って、野菜たっぷりで幅広い年齢層でも食べやすいように、野菜は細かく切って作りました。
このレシピの生い立ち
米粉を使って簡単にお好み焼きを作ってみたくて、
野菜のみじん切りは手動のみじん切り器を使い、生地の出汁は出汁バックで、簡単に作れるように、長芋のすり下ろしも冷凍の物ID20827903を使い、作りました。
作り方
- 1
キャベツはみじん切り、
ねぎは小口切りしておきます。 - 2
紅ショウガは粗くみじん切り、豚バラ肉は一口サイズに切っておきます。
- 3
ボウルに卵を割り入れよく溶きます。
水、長芋のすりおろし、出汁バックの袋を破って入れて混ぜます。 - 4
野菜と紅しょうがを入れて混ぜます。
紅しょうがは、飾りように少しだけ残しておきます。 - 5
フライパンに油を入れて、おたまに2杯位生地を流し、一口サイズの豚肉を上にのせます。
- 6
ひっくり返して焼き、こんがり焼けたらお皿に取り出します。
- 7
お好み焼きソース、マヨネーズをお好み量かけて、青のり、かつお節、紅しょうがを飾り出来上がりです。
- 8
米粉は、波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉を使っています。
コツ・ポイント
キャベツは粗みじん切りとみじん切りを手動のみじん切り器を使い時短でしました。
どこを食べても、お肉が入るように、一口サイズにカットしました。
似たレシピ
-
野菜たっぷり♡米粉のお好み焼き♪ 野菜たっぷり♡米粉のお好み焼き♪
『体に良くて美味しいものが食べたい!』を日々追求しています♡冷蔵庫の余り物を使ったり、野菜もたっぷり入れちゃいましょう♪ yuzuyou15 -
-
-
-
◇カリッともっちり◇米粉でお好み焼き◇ ◇カリッともっちり◇米粉でお好み焼き◇
いつものお好み焼きを米粉で作りました。長芋のすりおろしを多めに入れて、中は柔らかもっちり、外はカリッと腹持ち良いです♪ ももちゃんパンダ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21033174