信州味噌でほっこり味噌汁

pニナ
pニナ @cook_40310794

上高地味噌ハマります!根菜たっぷりでいただく信州味噌汁、優しくてほっこり幸せです。
このレシピの生い立ち
色々な信州味噌を試しましたがどれもご当地でいただく優しい味にならず。白骨温泉のお土産屋奥さんが「東京に居る子たちが帰るとコレで味噌汁作ってと言われる」と教えて下さったのが上高地味噌。この味噌めちゃくちゃハマります。豚汁最高です。

信州味噌でほっこり味噌汁

上高地味噌ハマります!根菜たっぷりでいただく信州味噌汁、優しくてほっこり幸せです。
このレシピの生い立ち
色々な信州味噌を試しましたがどれもご当地でいただく優しい味にならず。白骨温泉のお土産屋奥さんが「東京に居る子たちが帰るとコレで味噌汁作ってと言われる」と教えて下さったのが上高地味噌。この味噌めちゃくちゃハマります。豚汁最高です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 280cc
  2. ほんだし 小さじ1
  3. 里芋 2個
  4. 上高地味噌 大さじ1.3
  5. ネギ 1/2本
  6. きのこ 1/3パック
  7. (あれば油揚げ) 1枚

作り方

  1. 1

    鍋に水・ほんだし・切った里芋を入れ沸かす。アクを取り、芋に半分ちょっとくらいまで火が通ったら味噌を味噌漉しで溶き入れる。

  2. 2

    オーブントースターでネギ・きのこを軽く焼き1に入れる。

  3. 3

    全部が良い感じに煮えたら火を止め鰹節パックを入れる。

  4. 4

    完成

  5. 5

    ホントめちゃハマってました。味噌が優しいので、塗って焼いただけで美味しい焼きおにぎりができる。

  6. 6

    そのまま溶き入れると粒々があります。サラッと仕上げたい時は味噌漉しで粒々取ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pニナ
pニナ @cook_40310794
に公開
プロの料理人の方々から家庭で用意できる材料で私にも作れる季節の料理を教えていただいてます。一度作るととても満たされた気持ちになり、すぐに忘れてしまうので、見たら再現できるようレシピをまとめました。素晴らしい料理人の方から聞けるってスゴイ事なんだと気づき一人占めが申し訳なくなりました。沢山の方に「美味しい!」をお裾分けできたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ