優しい米粉のさつまいもクッキー

vゅっけv
vゅっけv @cook_40132098

便秘がちな息子のおやつ
なるべく小麦粉を控えたくて…そんな思いを込めた作ったおやつです
このレシピの生い立ち
息子が便秘がちでよく食物繊維多めのクッキーを作っていましたが、出来れば小麦は控えたいと思って米粉に変えたら、食感が変わって息子もバクつきました

優しい米粉のさつまいもクッキー

便秘がちな息子のおやつ
なるべく小麦粉を控えたくて…そんな思いを込めた作ったおやつです
このレシピの生い立ち
息子が便秘がちでよく食物繊維多めのクッキーを作っていましたが、出来れば小麦は控えたいと思って米粉に変えたら、食感が変わって息子もバクつきました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30枚ほど
  1. さつまいも 200g
  2. 1個
  3. オリゴ糖 40g
  4. 波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉 30g
  5. きなこ 10g

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮をむき、適当にカットし水にさらす

  2. 2

    さつまいもの水を切って、耐熱ボールにラップをしてレンジで5分ほど加熱

  3. 3

    加熱したさつまいもをマッシュする

  4. 4

    人肌くらいになったさつまいもに溶いた卵、オリゴ糖を混ぜる

  5. 5

    全体が混ざったら、米粉ときなこを混ぜる

  6. 6

    一塊になったら、型抜きをして、180度に余熱したオーブンで20〜40分焼く

コツ・ポイント

20分程度の焼き時間なら、しっとりソフトクッキー
しっかり焦げ目をつけるくらい焼くとザクザククッキーになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
vゅっけv
vゅっけv @cook_40132098
に公開
ぼちぼち料理作ってますます✧٩(ˊωˋ*)و✧
もっと読む

似たレシピ