オートミールと米粉の安心素材クッキー

ローディーはぴ
ローディーはぴ @cook_40332530

「米粉活用」
朝食代わりに、小腹の空いた時のオヤツに。罪悪感ゼロでプロテインが多く、噛んで気分転換もできるクッキーです。
このレシピの生い立ち
オートミールだけで作るクッキーよりも腹持ちを良くしたくて米粉を混ぜ合わせてみました。栄養面強化の為に、おからパウダーでプロテインアップさせ、オリゴ糖なので糖質無し。市販品に無い罪悪感無いクッキーになりました。

オートミールと米粉の安心素材クッキー

「米粉活用」
朝食代わりに、小腹の空いた時のオヤツに。罪悪感ゼロでプロテインが多く、噛んで気分転換もできるクッキーです。
このレシピの生い立ち
オートミールだけで作るクッキーよりも腹持ちを良くしたくて米粉を混ぜ合わせてみました。栄養面強化の為に、おからパウダーでプロテインアップさせ、オリゴ糖なので糖質無し。市販品に無い罪悪感無いクッキーになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一口大約20個分
  1. 波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉米粉 25g
  2. おからパウダー 25g
  3. オートミール 50g
  4. 豆乳 60g
  5. オリーブ 10g
  6. オリゴ糖シロップ 30g
  7. ドライフルーツレーズン 20g

作り方

  1. 1

    オートミールと米粉、おからパウダー、豆乳、オリーブ油、オリゴシロップをヘラで混ぜ合わせ、固まりになる程度を確認します。

  2. 2

    ドライフルーツ(今回はレーズン)を混ぜ合わせ、固まりになるのを確認します。

  3. 3

    オープンシートの上に、一口大の量をスプーンでとり、手で丸め固めます。

  4. 4

    オーブンで170度、20分程焼きます。焼き色が付いていたら完成です。

コツ・ポイント

玉子を使わず、油が少なめなので固まりにくいです。水分とのバランスを見るために、粉類を混ぜ合わせた後、ドライフルーツを入れた後、それぞれ一旦塊を作れるかを確認し、水分を加えたりしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ローディーはぴ
ローディーはぴ @cook_40332530
に公開
栄養満点でヘルシーなものが大好き過ぎて、惣菜や弁当が買えない私。元々栄養は大好きな分野。糖質オフや健康食アドバイザー、マクロビセラピスト取得し、ますます健康志向アップ!野菜大好き、スイーツ大好きな自転車乗り。自転車に乗るために太れないので食事管理必須な日常。身体の為にタンパク質はしっかり摂り、スイーツ我慢せず、ココロもカラダもキレイに日々過ごしたいです♪
もっと読む

似たレシピ