エースコック ワンタンメン酸辣湯麺

パンダ飯
パンダ飯 @cook_40367189

YouTube飯動画「パテモソ協会」さん公開レシピhttps://youtu.be/lYH2CwcA9ds
このレシピの生い立ち
「バズるレシピ!マジ作ってみて!」とYouTube動画で紹介されていたレシピ。少ない材料で簡単にできるアレンジです。言葉どおり本当に美味しいので是非やってみてください!https://youtube.com/@patemosokyokai

エースコック ワンタンメン酸辣湯麺

YouTube飯動画「パテモソ協会」さん公開レシピhttps://youtu.be/lYH2CwcA9ds
このレシピの生い立ち
「バズるレシピ!マジ作ってみて!」とYouTube動画で紹介されていたレシピ。少ない材料で簡単にできるアレンジです。言葉どおり本当に美味しいので是非やってみてください!https://youtube.com/@patemosokyokai

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. エースコック ワンタンメン 1袋
  2. 溶き卵 1個
  3. ニラ 10g
  4. 鷹の爪(刻む) 1本
  5. ゴマ 小さじ1
  6. ポン酢 大さじ1.5
  7. 水溶き片栗粉 適量
  8. 黒胡椒 適量
  9. ラー油 適量

作り方

  1. 1

    シンプル材料で作ります

  2. 2

    エースコック ワンタンメンをゆでる
    ゆで方は袋裏面に記載のとおりで時間は短めにする(1分半程度)

  3. 3

    ゆで上がったらラーメン鉢に麺だけを移す

  4. 4

    ゆで汁に付属の粉末スープ、ゴマ油、鷹の爪、ニラ、ポン酢を入れ、水溶き片栗粉を少しずつ入れ、とろみが出るまで混ぜる

  5. 5

    溶き卵を鍋に流し入れる

  6. 6

    とろみを付けた「かきたまスープ」を麺の入ったラーメン鉢にそそぎ、黒胡椒を多めにかける

  7. 7

    お好みの量のラー油をかける

  8. 8

    七星てんとう様
    なんと!わざわざ買って試して頂けるなんて本当にありがたい!未熟者ですがこれからも精進してまいります!

コツ・ポイント

✓水溶き片栗粉を溶き卵の前に入れる
✓とろみの硬さはお好みで調節
✓酸味はポン酢の量で調節

サッポロ一番醤油ラーメンでもいいそうです

簡単なのに店レベルの美味しさ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パンダ飯
パンダ飯 @cook_40367189
に公開
「YouTube で日常を垂れ流しているだけ」と言うご本人の思いに関係なく影響力の強い人物「パテモソ協会」さんのリスナーです。「デブの素」を使った「デブ玉子丼」が美味しくて彼の魅力の一部、手料理を載せてみたい!と始めました。※クックパッド掲載のご了承はいただいておりますが、ご本人に分量、手順などの確認はしておらず動画を見て調理しております。ご意見がございましたら「つくれぽ」で頂ければ幸いです。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ