ひと手間で旨さUP!ツヤたっぷりの土鍋飯

土鍋で炊く白米は炊飯器で炊くよりおいしく感じます。さらに旨味をUPさせるために、あるものを入れると・・・うまさがUP!
このレシピの生い立ち
白米をおいしく食べたい!という欲求を土鍋で炊くこと、そして大さじ1杯にみりんで照りと白米本来の甘味を活かしてさらにおいしい白ご飯になります。シンプルの中のさらにシンプルなみりんの使い方です。でもおいしいご飯があらえば、最高ですよね
ひと手間で旨さUP!ツヤたっぷりの土鍋飯
土鍋で炊く白米は炊飯器で炊くよりおいしく感じます。さらに旨味をUPさせるために、あるものを入れると・・・うまさがUP!
このレシピの生い立ち
白米をおいしく食べたい!という欲求を土鍋で炊くこと、そして大さじ1杯にみりんで照りと白米本来の甘味を活かしてさらにおいしい白ご飯になります。シンプルの中のさらにシンプルなみりんの使い方です。でもおいしいご飯があらえば、最高ですよね
作り方
- 1
お米をとぎ、水を切ったら土鍋に入れる。
- 2
水を計量カップで計って入れる、さらにタカラ本みりんもいれる。
- 3
20分以上、そのままお米を水につけます。
- 4
蓋をして中火で火をつける。
- 5
だいたい15分くらいで蓋の穴から水蒸気がでてくる。水蒸気がでてきたら、そこから3分ほどで火を止める。
- 6
火を止めたら、そのまま20分ほど蒸らす。絶対に蓋を開けちゃだめです。
- 7
蒸らしが終わったら蓋を開けて、下から混ぜて余分な水分を飛ばして出来上がり。
- 8
土鍋に入っているのですぐには冷めないですが、電気釜のように保温ができないので暖かいうちに召し上がってください
コツ・ポイント
白米を炊くというシンプルな調理に、タカラ本みりんを加えるだけ!これだけで、土鍋で炊いたふっくらご飯にさらに照りとほんのりとした甘みが加わってさらにおいしいご飯が楽しめます。たったおおさじ1杯だけなのでみりんの味は感じませんが旨味はUP!
似たレシピ
-
-
甘味まろやか炊飯器で南瓜のみりんバター煮 甘味まろやか炊飯器で南瓜のみりんバター煮
炊飯器で炊くだけで簡単♪みりん効果でかぼちゃはほっくり照り照り、砂糖を使わずみりんのまろやかな甘さとバターのこくが美味♪ AyakoOOOOO -
-
-
-
-
-
ノンシュガー!本みりんだけでべっこう飴 ノンシュガー!本みりんだけでべっこう飴
本みりんを煮詰めるだけでつくれるべっこう飴!ほんのり米麹の香りと優しい甘さが後を引きます!お子さまと一緒にどうぞ!! ancooooo -
-
その他のレシピ