基本☆ご飯の炊き方

なみえみん☆
なみえみん☆ @cook_40284365

炊飯器が無くても美味しいご飯が炊けちゃいます☆
このレシピの生い立ち
炊飯器がないので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2合
  1. お米 2合
  2. 400ml

作り方

  1. 1

    洗ったお米とお水の配合量を合わせて、30分水に浸します。
    (お米1合=水200ml)
    (お米2合=水400ml)

  2. 2

    お米とお水の配合量を合わせて、30分水に浸します。

  3. 3

    沸騰するまで中火(少し開けて確認してもok)

  4. 4

    沸騰したら、弱火にし13分。
    時間になったら蓋を開けず10分蒸して完成☆

コツ・ポイント

基本お米1合に対してお水200です。
お米を洗う際、2度くらいはお水でささっと洗います。(濁りがお米に染まないよう)

三回目で、やっとしっかり洗います。
右回し30回左回し30回し、お水をもう一度流します。

これで完璧な水洗い完成☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

なみえみん☆
なみえみん☆ @cook_40284365
に公開
簡単でおいしいお料理を☆つくレポとっても支えになります!!
もっと読む

似たレシピ