合い挽き肉の甘辛ごま入り 肉そぼろ

YELLOWdays
YELLOWdays @cook_40234426

甘辛の味とごまの風味がマッチして
子供から大人まで食べ易いそぼろです
このレシピの生い立ち
肉そぼろと検索すると生姜が使われてる事が多いのですが、2才児には辛くて
食べ難いので何か無いかなと思い、

たまたま目についた、すりごまを混ぜ合わせた所、風味良く、美味しかったので覚え書きに書きました。

合い挽き肉の甘辛ごま入り 肉そぼろ

甘辛の味とごまの風味がマッチして
子供から大人まで食べ易いそぼろです
このレシピの生い立ち
肉そぼろと検索すると生姜が使われてる事が多いのですが、2才児には辛くて
食べ難いので何か無いかなと思い、

たまたま目についた、すりごまを混ぜ合わせた所、風味良く、美味しかったので覚え書きに書きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

200グラム分
  1. 合い挽き 200グラム
  2. ●しょうゆ 大2
  3. ●砂糖 大2
  4. ●みりん 大2
  5. すりごま(炒りごまでも可) 大2
  6. ごま 小1

作り方

  1. 1

    フライパンを中火で温め
    ごま油入れて合い挽きが色が変わるまでしっかり炒める

  2. 2

    お肉の色が完全に変わったら
    弱火にし●を順に入れる

  3. 3

    弱火のまま汁気が少なくなったらすりごまを入れて混ぜる

  4. 4

    汁気が無くなり煮詰まったら 完成です

コツ・ポイント

すりごまが無い場合は
炒りごまを擦ってから入れて下さいね。ごまはすり潰した方が風味が良く栄養吸収も良いので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YELLOWdays
YELLOWdays @cook_40234426
に公開

似たレシピ