簡単!早い!鶏肉のハーブレモン焼き

Yumi0405。
Yumi0405。 @cook_40188400

鶏肉をさっぱりと簡単に絶品料理へ!時短で簡単、フライパンひとつ!ハーブ無しでも美味しくできます。お酒のおつまみにも!
このレシピの生い立ち
カットレモンを大量に頂いたので鶏肉の料理にしたかったのです(本当はマスタードハニーレモンの予定でしたがマスタードがなくて)。

簡単!早い!鶏肉のハーブレモン焼き

鶏肉をさっぱりと簡単に絶品料理へ!時短で簡単、フライパンひとつ!ハーブ無しでも美味しくできます。お酒のおつまみにも!
このレシピの生い立ち
カットレモンを大量に頂いたので鶏肉の料理にしたかったのです(本当はマスタードハニーレモンの予定でしたがマスタードがなくて)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. (むね) 200g
  2. レモン(レモン汁でも◯!) 1/2玉
  3. いんげん/アスパラ 5本
  4. オリーブ 大さじ2~
  5. マジックソルト/塩+ハーブ 適量
  6. にんにくチューブ/スライス 4cm/0.5片
  7. 白ワイン/料理酒 大さじ3(かけ回す)
  8. 黒胡椒/ブラックペッパー 適量
  9. バジル(お好みで) 好きなだけ
  10. 粉チーズ(お好みで) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    いんげんの下準備をします。洗って筋をとって斜めに小さく切り、タッパーに入れます。塩をして水をはったらレンジで3分ほど。

  2. 2

    鶏肉をぶつ切りに。レモンはお好きな形で。(カットレモンを頂いたのでいちょう切り)
    フライパンをオリーブ油で熱し鶏肉投下!

  3. 3

    鶏肉の両面を焼いたら、水を大体切ったいんげんを入れます。ここで、クレイジーソルト、レモン、白ワイン、にんにくを投下!

  4. 4

    黒胡椒(おすすめは粒大きめのブラックペッパー)を振りかけます。
    お好みでバジルも。

  5. 5

    全体が馴染んできたら完成です!
    仕上がりにお好みでレモンの追加、粉チーズかけてもよきです。

コツ・ポイント

ハーブなくても塩レモン焼きとして美味しくいただけます。
レモンは輪切りが映えるかと思いますが、これはこれで食べやすいサイズです!
葱あっても美味しそう…✨
フライパンでは蓋をして蒸し焼きのような柔らかさに。オーブンでは材料のせて焼くだけで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yumi0405。
Yumi0405。 @cook_40188400
に公開
遂に一人暮らしでお料理に奮闘!と思いきや、まだ調理器具がないのでゆっくりやっていこ…!←日本に帰国してからお友達のおうちで楽しくラク~にお料理!←大学卒業して、アメリカで1年お仕事!アメリカの食材で料理勉強!←日本に帰国しまして、大学5年生に!まだ料理勉強中←女子大生3年。海外留学中にて、便利な調理器具、アジアンな食材はございません!が、毎日様々な料理を美味しく作れるよう勉強中!
もっと読む

似たレシピ