食べ応え抜群!お手軽ドライカレー★

✿えみこ。✿
✿えみこ。✿ @cook_40362589

野菜を気持ち大きめに切ることで、満腹感UP!調味料は冷蔵庫にあるものを少しずつ入れたら、なんだか味に深みが出ました(笑)
このレシピの生い立ち
白米が無くても物足りなくない、カレーが食べたくて作ってみました。食パン・ゆで卵と食べたら、小学校の給食を思い出す気がします。私の地域だけ?

食べ応え抜群!お手軽ドライカレー★

野菜を気持ち大きめに切ることで、満腹感UP!調味料は冷蔵庫にあるものを少しずつ入れたら、なんだか味に深みが出ました(笑)
このレシピの生い立ち
白米が無くても物足りなくない、カレーが食べたくて作ってみました。食パン・ゆで卵と食べたら、小学校の給食を思い出す気がします。私の地域だけ?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. しめじ 3/4株
  3. パプリカ 1/2個
  4. にんじん 小1本
  5. ひき肉 350g
  6. ☆カレールー 半箱
  7. ☆ガラムマサラ 少々
  8. ☆砂糖 大さじ1/2
  9. ☆塩 少々
  10. ☆しょう油 小さじ1
  11. ☆中濃ソース 大さじ1
  12. ☆ケチャップ 大さじ3/4
  13. ☆しょうがチューブ 1cm
  14. ☆にんにくチューブ 1cm
  15. ☆ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎを約1cmの角切りにし、サラダ油をしいたフライパンに入れ、弱火でじっくり炒める。

  2. 2

    しめじ、パプリカを玉ねぎと同じくらい、にんじんは一回り小さく角切りにする。

  3. 3

    玉ねぎが透明〜飴色になったら、少し火を強め、しめじ以外の野菜をフライパンに入れ、炒める。

  4. 4

    にんじんの周りが透き通ってきたら、強めの中火にして、なるべくフライパンの底に当たるよう、ひき肉を入れる。

  5. 5

    ひき肉がほぐれるまで、焼き目をつける→ひっくり返す、を繰り返す。周りに避けた野菜も動かして、焦げてしまわないよう注意!

  6. 6

    ひき肉がほぐれ火が通ったら、しめじを入れて炒める。

  7. 7

    しめじの色が変わったら、ひたひたの水を入れ、煮立たせる。アクが出てきたら取り除く。(写真は少し煮詰めたあと)

  8. 8

    ☆の材料をフライパンに入れ、カレールーが焦げないよう、全体が混ざったら完成!!

コツ・ポイント

ご飯と、パンと、そのままでも食べ応え抜群、、、!野菜はまとめて入れてもOK!全体に火が通ったら次の工程へ。完成直後は材料通りだと少しパプリカの味を強く感じるので、苦手な方は量を減らすか、少し置くと馴染みます。味付けはカレールーだけでも○

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
✿えみこ。✿
✿えみこ。✿ @cook_40362589
に公開
料理が苦手な主婦の記録用( ・⊝・ )
もっと読む

似たレシピ