カットトマトで、簡単ドライカレー!!

★☆やなっしー☆★
★☆やなっしー☆★ @cook_40225260

野菜たっぷりなので、満腹感ありますよ(^-^)/
このレシピの生い立ち
ヘルシーにカレーを食べたくて、カットトマトを使ったカレーを作ってみました!

カットトマトで、簡単ドライカレー!!

野菜たっぷりなので、満腹感ありますよ(^-^)/
このレシピの生い立ち
ヘルシーにカレーを食べたくて、カットトマトを使ったカレーを作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛ミンチ 100㌘
  2. 玉ねぎ 半分
  3. 人参 半分
  4. ピーマン 2個
  5. しめじ 半分
  6. カットトマト 1缶
  7. 400㌘(カットトマト1缶分)
  8. コンソメ 1個
  9. ローリエ 1枚
  10. 市販のカレールー 4カケ
  11. 醤油 小さじ1
  12. ウスターソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、ピーマンをみじん切りにします。しめじは、石づきを取ります。

  2. 2

    大きめの鍋にサラダ油を引いて、全ての野菜を炒めます。しんなりしてきたら、牛ミンチを入れて色が変わるまで炒めます。

  3. 3

    具材に火が通ったら、カットトマトを全て入れます。その後に、水を入れてグツグツ煮ます。

  4. 4

    コンソメとローリエを入れて、味を馴染ませます。

  5. 5

    カレールーを入れて、中火でルーを溶かします。全体的にトロッとしてきたら、醤油とウスターソースを入れて完成です。

コツ・ポイント

醤油とウスターソースを入れることで、味が締まり美味しく仕上がります。カレールーが少ない場合は、追加してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★☆やなっしー☆★
に公開
今日の献立が決まれば作るのは大好き(^-^)/料理は、趣味の1つです★☆★
もっと読む

似たレシピ