カットトマトで、簡単ドライカレー!!

★☆やなっしー☆★ @cook_40225260
野菜たっぷりなので、満腹感ありますよ(^-^)/
このレシピの生い立ち
ヘルシーにカレーを食べたくて、カットトマトを使ったカレーを作ってみました!
カットトマトで、簡単ドライカレー!!
野菜たっぷりなので、満腹感ありますよ(^-^)/
このレシピの生い立ち
ヘルシーにカレーを食べたくて、カットトマトを使ったカレーを作ってみました!
作り方
- 1
玉ねぎ、人参、ピーマンをみじん切りにします。しめじは、石づきを取ります。
- 2
大きめの鍋にサラダ油を引いて、全ての野菜を炒めます。しんなりしてきたら、牛ミンチを入れて色が変わるまで炒めます。
- 3
具材に火が通ったら、カットトマトを全て入れます。その後に、水を入れてグツグツ煮ます。
- 4
コンソメとローリエを入れて、味を馴染ませます。
- 5
カレールーを入れて、中火でルーを溶かします。全体的にトロッとしてきたら、醤油とウスターソースを入れて完成です。
コツ・ポイント
醤油とウスターソースを入れることで、味が締まり美味しく仕上がります。カレールーが少ない場合は、追加してください。
似たレシピ
-
-
-
-
ごろごろチキンと野菜のドライカレー ごろごろチキンと野菜のドライカレー
野菜をみじん切りにして、一口大に切った鶏肉と野菜の水分のみで炒め煮ます。カレールーを加えれば本格ドライカレーの完成です! gomatubu8 -
-
さっぱり!トマト缶でドライカレー☆ さっぱり!トマト缶でドライカレー☆
トマト缶で作ってるのでさっぱりしますよー☆ルーも半箱の、半分だけで作れます♪ドライカレーだと、苦手な野菜が入ってても子供たちが気にせず食べてくれます☆みよ♡
-
-
★たっぷり野菜のジュ~シ~ドライカレー★ ★たっぷり野菜のジュ~シ~ドライカレー★
冷蔵庫の残り物の野菜をみんな入れて、たっぷり野菜のジューシードライカレー♪ 切ってしまえば、あとは煮るだけ! フードプロセッサーがあればなお楽チン^^ tima -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19192949