超簡単韓国風 海苔巻・キンパ

URK_
URK_ @cook_40210909

焼肉のタレで簡単に作れる韓国風海苔巻
キムパム(キンパ)
胡麻油の香りが食欲をそそります
中に入れる具材結構なんでもOK
このレシピの生い立ち
韓国好きなので
食べるものまで気になっていました
なかなか渡韓出来ないので自分で作ってみることに…

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5巻分
  1. 海苔 5枚
  2. ご飯(1本200㌘くらいかな) 2合
  3. 小松菜 0.5束
  4. 人参 中0.5本
  5. 牛肉こまでもバラでも 250㌘
  6. ■卵 3個
  7. たくわん 適量
  8. キムチ チョンガのキムチオススメです♡ 適量
  9. ■は今回の具材 
  10. 油(ナムル、お肉焼く用) 少量
  11. タレ 適量
  12. 塩胡椒 各少々
  13. おろしにんにく 小さじ1
  14. ごま 適量
  15. 白ゴマ 少量
  16. 焼肉のタレ、プルコギのタレ 適量

作り方

  1. 1

    中に入れる具材を作ります
    まずはナムルから。
    今回のナムルは
    小松菜、人参のナムルにしました

  2. 2

    小松菜は葉と茎と分けます
    油を少量引いたフライパンで茎から先に炒めます。茎が火が通ったら葉も炒めます

  3. 3

    葉も火が通ったら
    軽く塩胡椒しておろしにんにくを入れます

  4. 4

    人参は、ピューラーで千切りにしてます
    小松菜同様にナムルにします

  5. 5

    牛肉を細かく切ってフライパンで炒めます。
    味付けはプルコギのタレ。
    無ければ焼肉のタレでもOK

  6. 6

    卵を焼きます。

  7. 7

    たくわんを切ります
    たくわんは千切りにします
    追加・キムチ入れるとより一層美味しくなりました!

  8. 8

    ご飯を炊飯器から出してごま油をたらします
    よく混ぜ合わせます
    一本で、ご飯一杯よりやや多めです。

  9. 9

    巻き簾の上にラップをひいてその上に海苔を乗せます。

  10. 10

    追加20/09/26
    韓ドラを見ていて発見
    巻いて外側になる海苔の表面に
    ハケでごま油を軽く塗り
    塩をパラパラとかける

  11. 11

    ご飯をのせていきます
    海苔の手前から3/4あたりまで乗せます
    1番手前は、1㌢くらいの山をつくってます

  12. 12

    具材を載せていきます。
    どこから切っても綺麗に見えるように均等にのせていきます。

  13. 13

    並び終えたら一気に巻いていきます

  14. 14

    具材を指で押さえながら写真のAからB重ねるように巻きます
    親指と人差し指を使って滑らせるように巻き簾を巻いていきます

  15. 15

    ラップを巻き込んでることがあるので
    海苔を少しめくって調整します。

  16. 16

    ラップを巻いて両端はキャンディ巻きにします。

  17. 17

    少し間冷蔵庫で落ち着かせます
    すぐに切っても大丈夫!
    追加・切る時はラップに巻いた状態のまま切ると綺麗に切れます!

  18. 18

    真ん中から一気に
    やや濡らした包丁できっていきます。

  19. 19

    切った断面に白ゴマをパラパラかけます。

  20. 20

    具材を変えてお弁当にしてみました
    具材は、とんかつ・卵焼verカニカマ・味付きゅうり・プルコギverです

コツ・ポイント

思ったより簡単に出来ます!
中の具材とご飯を入れすぎると崩れやすいので調節してもらうといいと思います!
中の具材も胡麻油と相性の良いものなら、
意外となんでも合います
お好み探してみてくださ〜い!
たくわんは、入れた方がイイと思います

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

URK_
URK_ @cook_40210909
に公開
食べること大好き♡ ただ、どんどん劣化で胃腸が追いつかない… 美味しいものを少しだけ……になってきました。           まだまだ子育て中?!お弁当毎日作ってますなので、お弁当に使える食材探してます。みなさんの、参考にさせて戴いてますŧ‹"((。´ω`。))ŧ‹"
もっと読む

似たレシピ