サバ缶トマトソース♡夏の冷たいパスタ

まーにゃ911
まーにゃ911 @cook_40155720

少し早めに準備して、よ~~く冷やして、
蒸し蒸しする夜にさっぱりと頂けます。
薬味はたっぷりてんこ盛りが美味しい♪
このレシピの生い立ち
プチトマトと大葉をたくさん頂きました。
冷たいパスタが食べたくて、はや茹で(3分)だと汗をかかずに作れます(笑)

サバ缶トマトソース♡夏の冷たいパスタ

少し早めに準備して、よ~~く冷やして、
蒸し蒸しする夜にさっぱりと頂けます。
薬味はたっぷりてんこ盛りが美味しい♪
このレシピの生い立ち
プチトマトと大葉をたくさん頂きました。
冷たいパスタが食べたくて、はや茹で(3分)だと汗をかかずに作れます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サバ缶(水煮) 1缶
  2. 完熟トマトソース(あらごし) 150g
  3. ☆砂糖 小さじ2
  4. ☆塩コショウ 適量
  5. ☆ケチャップ 大さじ1
  6. プチトマト 6~8個
  7. 茗荷 2個
  8. 大葉 4枚
  9. オリーブ 大さじ2
  10. ニンニク 大さじ1
  11. 生姜 大さじ1
  12. 玉ねぎ 1/4個
  13. 早茹でスパゲッティー 2束

作り方

  1. 1

    プチトマトはへたを包丁で落とし、沸騰したお湯で10秒茹で、冷水につけて皮を剥く。
    冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    ニンニク・生姜・玉ねぎはみじん切り、大葉・茗荷は千切りにする。

  3. 3

    ニンニク・生姜を弱火で炒め、香りがたったら玉ねぎサバ缶を入れる。

  4. 4

    サバ缶は汁ごと、塊を少し崩しながら沸騰させ、☆を加え軽く煮詰める。
    あら熱をとって冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    パスタを時間通り+30秒茹で、冷水でしめる。

  6. 6

    パスタにソースを絡め、プチトマト・茗荷・大葉を盛りつける。

コツ・ポイント

サバ缶はきちんと火を通してからソースを加えると生臭さが軽減します。
トマトソースはホール缶やカット缶をミキサーやジューサーで粗挽きにしてもいいし、完熟のトマトをおろしてもいいです。プチトマトが冷たくて丸っとぷちっとジューシーですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まーにゃ911
まーにゃ911 @cook_40155720
に公開
7人家族です。 旬のものを毎日のご飯で美味しく食べたい。間違いないく昭和の食いしん坊です。
もっと読む

似たレシピ